※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳11ヶ月の娘がイヤイヤ期に入り、わがままになってしまい、怒り方に悩んでいます。娘に影響を与えないよう改善したいと相談しています。

1歳11ヶ月の娘のイヤイヤについてご相談です。

娘は4月から保育園に通い始め、2ヶ月ほどで慣れて楽しく通ってくれています。
苦手なものも挑戦して食べたり、先生の指示に従ったりと
本人なりにとても頑張っていることが日々の連絡帳や本人の様子からよくわかります。

その反動からなのか、また、私の出産が近いのもあってなのか
私に対してだけ、わがままになっています。

余裕がない時は大きな声で怒ってしまったり
腕を強くひっぱってしまったり(こちらにきて欲しい時)
怒ってることを示すつもりが睨みつけてしまったりしてしまいます。

逆効果なのは承知です。
毎回改めなければと反省する自分に嫌気がさします。
娘の情緒の発達に影響を与えてしまわないかこわいです。
ここに相談した以上、もう2度と上記のようなことはしないつもりですが、娘こ傷ついた心を挽回?することはできるのでしょうか。

コメント

りんごママ

お腹大きいし色々大変ですよね💦
私もよく上の子に対して感情的に怒ったりしてしまいます。

そういう時はもう素直に
「お母さんさっき怒ってごめんなさい。大きい声でビックリしたよね。お母さんさっき◯◯して欲しかったんだ。」
などと謝罪とどうして欲しかったから怒ったのかを手を繋いで目を見て話すようにしています。

これで娘の心の傷が癒えるかはわからないですが
まず悪いことをしてしまったらごめんねをすると教えているので
親もそれに沿って行動するようにしています。

初めの頃は娘はなんのこっちゃ?みたいな顔をしていましたが
今は「いいよー」とか「んー…怖かったよ」とかその時の気持ちを話してくれるようになりました。

私も偉そうなことは言えませんが
親も人間なので絶対に怒鳴らないとか出来ないかなぁと、私は思っているので
悪かったなと思ったら謝ったらいいと思います💡

元気な赤ちゃん産んでくださいね🌸
上のお子さんも不安な反面楽しみにしていると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなり申し訳ありません。
    あたたかいコメント、アドバイスいただきありがとうございます。
    あれから娘には、りんごママさんの仰るように、怒ってしまったあとは必ず謝る。怒った理由を説明する(目、そらされるんですけど😂)
    を続けました。

    物を投げたり、じたばたしたりすることで感情表現をしていた娘ですが、ここ最近は「◯◯したかったの」「◯◯がいやだったの」等、気持ちを言葉で表してくれることも増えてきました。

    完璧主義でいっぱいいっぱいになっていたのだと思います。
    ありがとうございました😭💓

    • 8月8日