
コメント

はじめてのママリ🔰
熱が下がって、元気にしているようなら私なら様子見します!
うちの子は、基本的に夜中にぐんとあがって、昼間は熱はあるけど、遊べる、食べれる、ことが多いので、子供の様子がおかしくなければ熱が出て、通院してから3日程度は様子見します。(ただの風邪と診断された場合)
かかりつけの小児科に発熱外来があるのでそれにいってます!
すみません!回答になるかわかりませんが、なにかお力になれればとおもいます!
はじめてのママリ🔰
熱が下がって、元気にしているようなら私なら様子見します!
うちの子は、基本的に夜中にぐんとあがって、昼間は熱はあるけど、遊べる、食べれる、ことが多いので、子供の様子がおかしくなければ熱が出て、通院してから3日程度は様子見します。(ただの風邪と診断された場合)
かかりつけの小児科に発熱外来があるのでそれにいってます!
すみません!回答になるかわかりませんが、なにかお力になれればとおもいます!
「総合病院」に関する質問
大人の高熱について 旦那が先週の月曜から39度越えの熱が続いており 内科で受診しインフルでもコロナでもありませんでした。 咳や喉の痛み、鼻水はなく頭痛と熱のみです。 金曜にやっと治ったと思ったら今朝また発熱し…
子宮摘出について。 生理痛が毎回死ぬほど痛くて(陣痛の方が痛くなかったです😭)、出血も多くて塊も出るため、総合病院で検査してもらったところ子宮腺筋症との診断。子宮摘出も視野に入れることになりました。 子宮摘出…
医療事務と看護助手の資格を持っています。 生活の足しに働きたいので 時給の高い医療事務のパートを考えているのですが 総合病院の方が人手が多いこともあり 子どもの発熱など急な休みや早退にも 対応して貰えると聞き…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
解熱剤いれて39度5です。
あきらかにコロナが流行ってない時期なら様子見したんですが、途方にくれてます。
はじめてのママリ🔰
心配ですよね🥲
年齢にもよりますが、ずっと高熱だと食べれず飲めずだとおもうので、脱水もこわいので、私ならすぐにでも発熱外来に連れて行きます。
コロナもあり、心配ですが、その他の病気の場合を考えると早めの受診が何よりと思います
ママリさんが、熱以外でいつもの子供の様子と違った点が少しでもあれば、出来るだけはやく受診できるといいですね😭💭🙏
お子さんのお熱、きっと気が気では無いと思います😭お察しします💭
少しでも早くママリさんにも安心がおとずれますように。
はじめてのママリ🔰
行ってきました!疲れはてました🌀🌀🌀🌀やさしいことばありがとうございます。