
コメント

ママリ
うちの息子扁桃腺もちで40度とかそれ超える時もありますけど冷やさないです😂足の付け根のリンパが通ってるところなら冷やしますが😂
ママリ
うちの息子扁桃腺もちで40度とかそれ超える時もありますけど冷やさないです😂足の付け根のリンパが通ってるところなら冷やしますが😂
「産婦人科・小児科」に関する質問
みなさんならどうするか参考にさせてください。 昨日39度の発熱→夕方行ける病院を受診 (解熱剤処方。翌日も下がらなかったら再受診を指示される) 今朝も39度の発熱→抗生剤処方 (中耳炎ではない、ただの風邪かな?と診察)…
長文になります。しんどい気持ちを吐き出させてください。 今年2月に1人目を帝王切開にて出産しました。 慣れない育児の中、3月に何気なく受けた子宮頚がんの細胞診でアスカス判定が出てしまいました。妊娠初期に受けた際…
生後9ヶ月の子を育てるママです。長くなりますが読んでもらえると助かります。 月曜日から微熱があり、夜になると38℃くらいの発熱がありました。その時は解熱剤を持っておらずそのまま寝かせて、翌朝かかりつけの小児科…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
特にお医者さんに冷やすようにはいわれてないですよね。
しかも玉だけひやすとか不可能ですよね。ずれて付け根が冷やされてます😂
熱あがるから冷やさないよういわれてるのに。
ママリ
特には言われてないですね!!
きっと嫌がって外しちゃうと思います😂
旦那も扁桃腺で普通に40度普通に超えるので大丈夫だと思います笑