
コメント

はじめてのママリ🔰
母子センターが一番です

退会ユーザー
今何才で、低身長の数値ははどれほどでしょうか?
私ははらだこどもクリニックに行ってます。(低身長拘らずにおススメです😊)
3才検診で引っかかったので、紹介状書いてもらって大きな病院に行く形なので、最初は小児科です。
-
ママリ🔰
ありがとうございます!
-2.2SDです!
5月ぐらいまでは一応成長グラフ内に入っていて経過観察でしたがついにグラフから外れてしまったので病院に行こうかなと思っています。
まずは普通の小児科に行って紹介状書いてもらうでもいいんですね😳!- 7月30日
-
ママリ🔰
ちなみに今4歳7ヶ月で94.1cmです!
- 7月30日
-
退会ユーザー
下に書いてしまいました💦
- 7月30日

退会ユーザー
同じ月齢です😊
-2.2sdで、1回外れたぐらいだと経過観察になると思います。
息子も半年で0.5cmしか伸びず、横ばいでしたが、3歳半検診で引っかかってやっと紹介状って感じでした。
検査してホルモンが他の子より少なくても出ていれば治療は出来ないので、運動や、日光浴、食べ物意識してあげらいいと思います😊
治療する事なく、息子も-1.4sdまでもどってきて、経過観察も4歳すぎて外れました✨
書き忘れましたが、阿倍野メディカルクリニックも低身長してます。
-
ママリ🔰
1回だと経過観察なのですね😳
3歳半検診ではまだ外れていなくて様子見だったんです!
治療なしで戻ってきてるんですね✨
阿倍野だといきやすいです😊
経過観察でもいいので1度受診してみます!- 7月30日
ママリ🔰
紹介状なしで見ていただけるのでしょうか?