
友人には、離婚の報告を受けた時は、まずは「大変だったね」と共感の言葉をかけると良いでしょう。
友人から離婚報告された時、何て言葉をかけますか?
結婚7年目で子供はいないマイホームを建てたばかりの友人Aがもうすぐ離婚予定です。
主人が共通の知人からAの離婚の話を聞いて
「◯◯(私)にも早く報告しないといけない…」
と言っていたそうです。
離婚原因は長年の不満が溜まって…みたいです。
でも、いざ離婚の報告をされたときに
私は何て言葉をかけたらいいのだろう。と思います💦
みなさんだったら何と言葉をかけますか?
お優しいコメントよろしくお願いします🙇♀️
- ママリ(生後8ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
お疲れ様!がんばったね!です

ビール
そうか、色々大変だったんだね!そんな中、報告してくれてありがとうね!くらいで深いコメントはしません😊
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️
- 7月29日

はじめてのママリ🔰
難しいですよね
私も年賀状が届いて「○○に戻りました。○○に引っ越しました」と書かれていて困った事があります。
しかもその(元)夫婦2人とも同級生で、結婚式にも参列したので。
「正直、びっくりしました。きつかったよね。私はいつでも○○ちゃんの味方だからね。困った事、話したい事あれば何時でも聞くよ。グチでも何でも聞くから。また落ち着いたらご飯でも食べに行こうね」と返しておきました。
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️
難しいですね。参考になりました🙇♀️- 7月29日

みたらし団子
うちは近所の仲良しさんに【離婚したんで…】って言った時に【何かあったらいつでも頼ってね】って言ってもらえたのが嬉しかったです‼️
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️
参考になりました💓- 7月29日
ママリ
コメントありがとうございます☺️