
コメント

シングルママ
また飲み始めたのならうまく飲めなかったのかもしれませんね😳

みはる
哺乳瓶だと飲み始め出がよくて咽せたり、泣いたりすることありました!
あとはギャン泣きのまま哺乳瓶咥えさせると、ヒックヒックして飲みにくそうだったり、鼻水詰まってたりすることもあるので、ちょっと抱っこして落ち着くの待ってから咥えさせてます!
なんにせよその後何もないなら大丈夫だと思いますよ〜(..◜︎◡︎◝︎..)
シングルママ
また飲み始めたのならうまく飲めなかったのかもしれませんね😳
みはる
哺乳瓶だと飲み始め出がよくて咽せたり、泣いたりすることありました!
あとはギャン泣きのまま哺乳瓶咥えさせると、ヒックヒックして飲みにくそうだったり、鼻水詰まってたりすることもあるので、ちょっと抱っこして落ち着くの待ってから咥えさせてます!
なんにせよその後何もないなら大丈夫だと思いますよ〜(..◜︎◡︎◝︎..)
「哺乳瓶」に関する質問
新生児にミルクをあげている時、たまに哺乳瓶を嫌がる素振りを見せます。毎回ではないのですが、ミルクの途中で一度哺乳瓶を外して、もう一度咥えさせようとするととても嫌そうな顔をします。ミルクの残量的に、お腹がい…
乳頭混乱で母乳拒否になりました。 生後2ヶ月です。 私が妊娠高血圧になってしまい、胎盤機能不全のため帝王切開で1702gの未熟児として産まれました。そのため産後すぐから生後1ヶ月までNICUに入院していたため、ずっと哺…
卒乳後のケアについて 完母でしたが、11ヶ月で欲しがらなくなり卒乳しました。 最近YouTubeやSNSで、卒乳後、母乳は絞り出さないといけない?みたいな文言を見ました。 恥ずかしながら初めて知りました……。 今まで差し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんなに気にしなくても大丈夫ですかね?😭💦