
コメント

ぽかぽかようき
辛い時期ですのね。上の子もいてなかなか休めないと思いますがむりしないでくださいね。

akina
大丈夫ですか?( ; ; )
ほんとに辛いですよね。
私もまだ悪阻があり、夜は特に最悪です。
終わりが見えずへこたれています( ; ; )
ほんと、ゆっくりできるときはゆっくり寝てくださいね!
頑張って乗り越えましょう泣
-
えりー
私も午後?夕方以降がダメみたいで、お風呂のお世話が出来なくなりました😢脱衣所の空気が薄い感じするし吐いてしまいます😭
辛いですね、11週は9週と比べてどうですか??
いつか終わるは分かっていても、やっぱりこの状況になると辛い😢- 7月31日
-
akina
辛いですね( ; ; )
ほんと、辛いのが分かりすぎて…
対処方法がないのが嫌ですよねー。
私は8週、9週がピークで起き上がれないくらいでした。子どもも放置で1日横になって、吐いての繰り返しでした( ; ; )
ピークを過ぎてからはだるさは無くなったものの、食べ悪阻なので空腹になると吐いてしまいます。
仕事には行けてますが夕方は最悪ですね泣
泣きながら吐いてる状況です( ; ; )
少しずつ、調子のいい時間が伸びてくるといいですね^ - ^
我が子に会えるのを楽しみに日々耐えて頑張りましょう( ; ; )
応援してます( ; ; )- 7月31日
-
えりー
お仕事も行っているんですね、尊敬しかないです😣
今日は朝からダメみたいで常に気持ち悪くて横になっていますが良くなるわけではないですね😢
akianaさんと同じで今がピークだと良いな…でもまだ嘔吐があるのは本当辛いですよね🥲
寝ている間だけ大丈夫な気がしてしまいます
なんとか耐えられますように!- 7月31日
-
akina
尊敬なんて…全然ですよ( ; ; )泣
朝からダメだったんですね。
大丈夫ですか?
私も子どもたちとお出かけしたのですが車でも嘔吐。笑
もう、死にます。笑
ゆっくりできるならゆっくりしてくださいね♡
元気な赤ちゃんに会えますように^ - ^
無事に悪阻を乗り越えたらまた、コメントします^ - ^
一緒に褒め合いましょう。笑- 7月31日
-
えりー
お出かけお疲れ様でした!!
私も今週末に実家に車で帰ろうかと思っていて吐いてしまわないか不安で😅
はい!私より早くに悪阻から抜け出して励ましてください🤣
頑張りましょう!!- 7月31日
-
akina
こんばんは^ ^
お久しぶりです。
お元気ですかー?
その後、悪阻はどんなですか?
私はやっと、抜け出した感じです(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
だるさは残ってますが…- 9月5日
-
えりー
お久しぶりです!!
抜け出せたなら良かったです!!
胎盤が出来て落ち着いたんですかね☺️
まだ悪阻あって‥夕方からはとくにという感じで吐いてしまっています😣
昨日、健診だったんですが赤ちゃんは順調でした!先生が代わってしまっていて(苦手な先生に)悪阻まだあるの?あと少しだねとサラッとでした😅- 9月6日
-
akina
そうだと思います(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
まだ、悪阻あるんですね泣
私も14週で夕方吐いてましたー泣
地味に気持ち悪くてだるくて辛かったです。
順調で何よりです♡
産婦人科の先生って大事ですよねー_φ(・_・
とりあえず、あと少し頑張ってください( T_T)
少しずつよくなっていくことを願ってます♡- 9月6日
えりー
ありがとうございます🥲
今日は主人が子供連れてファーストシューズを買いに出掛けてくれています😌
横になっていても胃が痛くなったりしんどいですね😣
早くおさまってほしいです