
コメント

あーちゃん@ポムバサダー🐶
わたしも看護師です😊
その職場だと即戦力を求められてる気がします💦
でも、循環器の経験がおありのようですので、カテ室の介助は経験を積めばできるんじゃないかな?と思いました!
病床があるっていうことは夜勤もあるんですかね?💦急変とかありそうで怖いなって思いました😢
あーちゃん@ポムバサダー🐶
わたしも看護師です😊
その職場だと即戦力を求められてる気がします💦
でも、循環器の経験がおありのようですので、カテ室の介助は経験を積めばできるんじゃないかな?と思いました!
病床があるっていうことは夜勤もあるんですかね?💦急変とかありそうで怖いなって思いました😢
「転職」に関する質問
自分が転職します。 入社して2週間後に子どもの運動会があるので お休みがほしいのですが、 入社前の今の段階から伝えておいた方がいいですか? 入社してからでもいいと思いますか? 入社して2週間なので お休み…
旦那の転職が決まったのですが、今の会社の社長が引き抜きだと騒いで困っています。 前の職場を退社し、仕事に困っていたところを今の社長に拾ってもらい、2年ほど勤めていました。 旦那と社長の2人だけの小さな会社のた…
この4月、仕事復帰しましたが、ストレスの多い仕事内容で職場の雰囲気もわるく転職したいです。2年くらい前から転職は考えていますがなかなか転職先がみつかりません。こころの病もあり(障害手帳あり)主人にも今の職場…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます😭
そうですよねー🤮!!!
あとイメージ的にピリピリしてそうな雰囲気があると勝手に想像してます😣
夜勤もあります!二交替です。
今は介護施設でのんびり夜勤してるので、身体もついていけるか心配ですね😭
確かに急変多そうです、、、😞
臨床離れるともう病棟は無理なのかな〜と思います😣
あーちゃん@ポムバサダー🐶
確かにピリピリしてそうですね…クリニックって狭い人間関係なので逃げ場も無くなっちゃいますよね😔
そうなんですね!
でもチャレンジしてみても良いのではないでしょうか?😊
わたしも9月から訪看にチャレンジするので、一緒に新しい環境に飛び込みましょう😆笑
ママリ
確かに!!!😭
狭いコミュニティだと古株とかいたら大変ですよね🤮💔
それを考えたら大きい病院の方がいいかもしれませんね😣💦
訪看!すごいです🥺✨
責任感や利用者との関わりが大変そうなので本当に尊敬します😭
今のところ2つの職場に絞れたので、またママリで相談させてもらったときはよろしくお願い致します😂💕(笑)
あーちゃん@ポムバサダー🐶
あと経営者との関係性も合わないと大変そうなイメージですよね💦
大きい病院だとその辺は楽ですよね😊
わたし自身、長いこと回リハでやってきたので、1人の患者さんとじっくり向き合う方が合ってるのかな?と思いました😊できるかわからないですが🥲
そうなんですか!転職成功するように願ってます✨✨