

ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
ごめんなさい
私は飛行機は乗らなかったですが、、2ヶ月寝たきりは同じだったので(´;ω;`)
つらいですよね
寝たきりだから体力も落ちてるし、ましてやお子さんがいるから大変だと思います。
無理ならさらないでくださいね
私も実家に帰りましたが一週間で早く帰りと言われました(笑)
エチケット袋と水を私はいつも持ってましたよ♡水はちょこちょこ飲んでました、なぜかちょっとスッキリするから袋はもしいきなり、、って時も大丈夫だしタオルも持ってました

KAA
私もつわり酷くて車で1時間、新幹線に2時間、地元の駅から車で40分のところに11週のとき、帰りました!
なんとか吐かないように吐かないように、いつ吐いてもいいようにナイロン袋と箱ティッシュは手に持って移動しました!
携帯を触ると酔うのでずっと景色を見て、トンネルとかだと付き添ってくれた母と話しして、なんとか頑張りました!
実家に着いたらホッと安心して、その日は珍しく吐かなかったです!
-
KAA
頑張ってください!
いつ吐いてもおかしくない感じだったので、念のために、飛行機には障害者の方用の席はあるか調べといた方がいいですよ!私は乗る新幹線にそういう席あるか調べて、直前にもその席は空いてるか一応確認して自分の席に乗りました!
1人だと本当に無理でした!母がいたから大丈夫だったので誰かに付き添ってもらってください(;o;)- 12月4日

mio
コメントありがとうございます✨
持ち物など参考にします。
吐くの怖いので、今から恐怖ですががんばります😭
コメント