※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つきみ
お仕事

旦那の扶養内で月8万稼ぐか、扶養外で10万稼ぐか迷っています。扶養の仕組みがよく分からず、どちらがお得か悩んでいます。現在、引かれ物が27000円で手取りが10万です。

旦那の扶養内で月8万稼ぐか、扶養外で10万月に稼ぐか
働き方を迷ってます!
扶養の仕組みがあまり分かってなくてどっちがお得で賢いでしょうか🥲?
今は引かれ物が27000円の私の方に娘も扶養いれてて手取りが10万ってことです!

コメント

たろうちゃん

手取りは不要外の方が2万多いってことですよね?
不要外だとそのぶん厚生年金が老後上乗せされる…というのはこのご時世で未確定なので考えないです私なら😂

その多く働いているその時間が、餃子さんにとって2万以上か否かって話だと思います。
あとは、福利厚生や仕事内容の差も加味して考えてみてはどうでしょうか?

私は扶養内です。

  • つきみ

    つきみ

    ありがとうございます!
    そうです!手取りの方が2万多くて、旦那の扶養にはいったら旦那の引かれ物が多くなるのかな?と思いまして…。
    年金は私も貰える気がしないし貰えたとしても年々貰える額が減っていってるらしいので要らないなと思ってます😅

    時間で言うと40時間程2万の為に働いてるのかーって感じで旦那の引かれ物がそんな多くならないのであれば扶養内で働きたいなと思ってます🥲

    • 7月28日
  • たろうちゃん

    たろうちゃん

    私も詳しくはないですが💦
    旦那の扶養に入っても、旦那の手取りは減らない…ていうか、むしろ扶養控除や扶養手当で少し増えると思ってます💦
    正確には、旦那さんに会社の事務の人に確信してもらうといいと思いますよ!😊

    • 7月29日