※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

妊娠中の短期バイト希望。派遣先で出産後待たされる。出産まで仕事すべき?

もうすぐ妊娠8ヵ月🤰
毎日暇でダラダラしてるだけ。。
主婦業向かず、仕事したいタイプです🥲
私が家にいるだけでエアコン代もかかるし、
8.9月で短期のバイト少しでもいいからやりたい願望。
派遣に申し込みしても妊娠中と告げると、出産してからお待ちしてます、と全滅🥲
大人しく出産までは仕事しない方がいいのでしょうか。。

コメント

deleted user

流石に妊娠8ヵ月の妊婦は雇う側もリスクありますし雇わないと思います💦出産して産褥期が終わるまでは我慢しましょ!

ぱに🔰

私も仕事が好きで産休ギリギリまで働いてました!
ですが疲れが溜まってか切迫気味になったので、やはり無理はいけないんだな…と思いました💦

他の方も書いている通り雇う側にもリスクがあるので、お腹の子優先で、ご自宅で出来ることをされてはと思います✨(私はかぎ針編みで帽子など編んでました!)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね💦
    働きたい気持ちが大きくても体調崩したら意味ないですもんね🥲鍵あみいいですね✨趣味を見つける期間ですね。。

    • 7月29日
  • ぱに🔰

    ぱに🔰

    はい💦在宅だったのですが、結局1日中PCに向かって、会議が入ると座りっぱなし…みたいな状態で母体に良くなかったみたいです😭(小まめに動く、リラックスするのが大切だなと実感しました💦)
    赤ちゃんのための趣味だとやってて楽しいですよー😍💓編みぐるみとかラトルなら季節問わず使えるので、夏の時期に編んでても楽しいです!

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じ体制が一番ダメっていいますもんね💦
    無理して働いて赤ちゃんに悪影響だったら意味ないですしね🥲
    リラックス大事✨編みぐるみ作ってみます🐯

    • 7月29日
こは

在宅ワークで探してみるのはいかがでしょう?
私も働くのが好きなので、入院中も産前産後もリモートにて働く予定です💡

なかなかOKしてくれる企業は少ないかもですが…
在宅ワークなら有り得るのかな?と思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!在宅ワーク良さそうですね✨見てみます😇

    • 7月29日
あおた

妊娠中はクラウドワークスで仕事を受注したり、内職してお小遣い稼いでました💡
雇用してもらうのはなかなか難しいと思います💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クラウドワークス見てみます!
    ですよね💦なかなか普通の仕事は雇ってもらえないですよね😅

    • 7月29日