
旅行前にご近所さんへの挨拶を考えていますが、近隣で不幸があり、香典を渡すべきか迷っています。どうすれば良いでしょうか。
旅行前のご近所さんへの挨拶。
明日から旅行2泊3日で家をあけるので、お隣さん(回覧板がまわってくる家)に挨拶。
ただ、朝からバタバタしてて、昼頃に行こうとしたら、車が止まっていてどうやらおばぁさんが亡くなったみたいです。昨日?ちょうど、亡骸を車に乗せていました。
なんか、挨拶しに行くタイミングをなくしました😰
むこうは不幸事、こっちはコロナ禍なのに旅行で。
ご近所さんが亡くなると、組長さんに香典500円渡す決まりになってます。
しかも組長さんは、その挨拶に行こうとしてるお隣さんなんです。数日で香典渡すのですが、日曜日まで帰ってこないので、旅行の挨拶は控えて後日に香典を渡すか、今から挨拶行って失礼ながら亡くなったか確認してその場で香典渡すか、どちらがいいのでしょうか?
- Y♡Hママ(7歳, 8歳)

ここ
旅行の挨拶なんてしませんし、香典は後日にします💦
亡くなったか確認は失礼だと思うので😣

moony mama
私なら、旅行の挨拶控えます。

退会ユーザー
旅行前でも挨拶したことないし、されたことないです。
お隣さんが里帰りで1ヶ月以上家を空けるときは、流石に回覧板は飛ばすように事前に言われましたけど、2.3日なら私のところでは誰も挨拶しませんよ!
挨拶に行かないので事前に顔を合わせる理由もないし、香典は後日にします。

Y♡Hママ
まとめてのお返事すみません(--;)
失礼かどうかはわかった上での質問でした🙇♀️
3日あけるなんて3年ぶりなので、どうだったかなぁと。
言わないでそのまま出発する事にします。
ありがとうございました。
コメント