※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

小学生以下のお子さんのコロナ感染について、PCR検査や抗原検査の流れを教えてください。急な高熱や微熱の場合の対応も知りたいです。

小学生以下のお子さんでコロナに感染したことのある方いますか?

幼稚園でコロナ感染報告がちらほら上がってきています。
すごく近くまで迫っている感じがして毎日ヒヤヒヤです💦

PCR検査?抗原検査?受けるまでの流れを教えてほしいです!
急な高熱から始まるのか、微熱でもこのご時世なのでとりあえずで検査するのか…など教えて欲しいです🙏

コメント

(๑•̀ㅁ•́ฅ✧

今日朝いきなり高熱出ました!
保育園に電話してその後自分で病院探しましたが見つからず、保健所の人が案内してくれた病院へ電話したら見てくれました!

病院行って→車内で着いたと電話→病院の人来る→問診票記入、保険証渡す→検査する→陰性or陽性言われるでした!

mari

かかりつけの小児科がPCRも行えるクリニックなので、高熱が出たら個室対応で受診→PCRという流れです🤔

ちなみに先日37.5度の熱が出て、PCRするかなー?と思い受診しましたが先生の判断でしませんでした!

げーまー(27)

次男が嘔吐から始まり発熱
その日は吐き気どめだけもらって
熱もまだ続くなら次の日検査する
と言われたので次の日に検査しました
最初はみんな38℃前でした!

バナナ🍌

地域によって対応法が違うかもしれないので、参考程度になってしまうかもしれません💦

保育園でコロナが流行ってる最中に、息子が夜中に突然39℃の高熱を出しました。
翌日朝いちでかかりつけ医に行き、そこでPCR検査をして陽性(元々PCR検査をしてくれる小児科でした)

その後私と旦那が発症しましたが、その時は発熱ダイヤルにかけて検査ができる病院を紹介してもらい、病院に直接電話して予約⇨検査しました。
検査は医師の判断で実施するかしないかを決めてもらいました(うちは既に息子が陽性だったので即決でした)
検査結果は当日に出ました!

その後はネットで陽性登録(家族全員分)、毎日LINEとAIの電話で健康観察を登録しました。
私は妊娠中なので毎日保健師から電話がありました。