
コメント

はじめてのママリ🔰
その方の体質にもよると思いますが、40度近くの熱がでると精子の数が減ったり無精子になるという情報は聞いたことがあります。
また、男性の精子に影響があるのはストレスもあったはずです。
はじめてのママリ🔰
その方の体質にもよると思いますが、40度近くの熱がでると精子の数が減ったり無精子になるという情報は聞いたことがあります。
また、男性の精子に影響があるのはストレスもあったはずです。
「精子」に関する質問
人工授精を経験された方へ質問です! 自宅でとった精子を運ぶのですが、温度変化なくすため?に魔法瓶のような入れ物貸し出してくれました。 皆様も似たような運び方でしたか?? それとも、タオルとかで包んだり、小脇…
※長文です。同じような経験のある方々とのお話がしたくて投稿しましたので、「批判や子どもを諦めろというようなコメントはお控え」いただけると幸いです。 先日、第二子を流産してしまいました。 ポジティブなお話(今…
2月に挙式をし、それから妊活を頑張っていますが今月もリセット来ました。基礎体温も測っているし、排卵検査薬も使っているし、夫も精子検査キットを使って検査しましたが特に異常なし。辛いです。
妊活人気の質問ランキング
𝕞𝕚𝕜𝕠
そうですよね…高熱ではないのでそこは大丈夫かと思ったのですがストレスはありますね…
みなさんお仕事で少なからずストレスあると思うんですがどうしていたか気になります🥹
はじめてのママリ🔰
過度のストレスとかが1番影響とかありそうですが…
このご時世、ストレス社会という言葉があるので気にしすぎるのもmikoさんにとっても良くないと思います💦
どうしても気になる場合、簡易的なドラッグストアで買えるキットで試すのもありですし、病院で調べてもらって現状を知るのもいいかもしれませんよ☺️
蓄熱の件ですが、帰ってきてからでもタオルに小さい保冷剤を入れて首に巻くのはどうでしょう?
熱を取るには首や脇の太い血管が1番なので。
私のところは、寝る時にアイスノンを使って扇風機の風は上半身に当たるように工夫して寝てます。
𝕞𝕚𝕜𝕠
調べる方法もあるんですね…!!
ほんとストレス社会ですよね😭
保冷剤そうですね!!扇風機はためしてるんですが🥹
はじめてのママリ🔰
不躾なコメントで失礼しますが、もし2人目を考えておられるのでしたら、今後のために病院が嫌と言われたらあれですが簡易キットで量や運動などを病院より劣りますが参考程度にしてみるのもありですよ☺️
蓄熱を早く取るには首元を冷やすのがいいと思います!
夜寝る時にアイスノンを使うのには、質の良い睡眠もとりやすくなるのでオススメですよ!
脳に熱がこもっていたら寝つきがどうしても悪くなるので。
どうぞ参考までに😌
𝕞𝕚𝕜𝕠
病院も行きたいのですがなにせ時間がなく…キットならできそうです✨
ご親切にありがとうございます☺️