
ふりかけ法での体外受精において、採精方法が赤ちゃんの性別に影響するか知りたいです。院内採精と持ち込みでの違いについて、皆さんの体験を教えてください。
【体外受精・ふりかけ法】
採精方法と赤ちゃんの性別に関係ある?🍼
ふりかけ法で体外受精された方にお聞きしたいです🙋♀️
自宅で採精して病院に持ち込むのと、病院内で採精するのとでは、
「持ち込みのほうが女の子の確率が少し高いかも?」という話をX(旧Twitter)で見かけました👀
理由としては、
女の子の精子(X精子)の方が長生きだから、
時間が経つ=X精子が残りやすい=女の子になりやすい…
という感じだったと思います🧬
実際どうだったか、皆さんの体験をぜひ教えてほしいです🙏
沢山の情報が欲しいので、気軽にコメントしてください✨
▼よければ以下の情報も一緒に教えていただけると嬉しいです!
・採精は「院内」or「持ち込み」
・移植した胚盤胞の「何日目・グレード」
・わかれば性別(確定 or 推定でもOK)
私は…
▶院内採精
▶5日目胚盤胞・グレード4AB
▶おそらく男の子 と言われています👶💙
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
・院内採精
・6日目胚盤胞 グレード6AA×2
で女の子2人生まれました😊

はじめてのママリ🔰
・持ち込み
・すべて5日目胚盤胞
1人目⇨6AA、2人目⇨4AA
・1人目⇨女の子、2人目⇨ナブだと女の子予想
です🐣🐣☀️
-
はじめてのママリ🔰
持ち込みで女の子ちゃん2人(予想)😳✨
ぴったり説に当てはまってますね🎀✨- 6月27日
はじめてのママリ🔰
院内採精で女の子ちゃん2人🎀✨
すると、あまり↑の説は当てにならないのかもと思えてきました🤣