
旦那さんのお墓参りについて、赤ちゃんを連れて行くかどうか悩んでいます。猛暑の中、皆さんはどうされていますか。義実家に預けるのが不安で、夫が一人で行ってくれたらと思っています。
旦那さん側のお墓参り、赤ちゃんいてる方どうされてますか?
猛暑ですが普通に行ってますか?
多分行くのは義父と私たち家族だけで、
義母とか義姉は家にいると思います。(別日に行ってるっぽいです)
なのでこどもは見とくからおいていきなって言ってくると思うのですが、義実家は勝手に色々やられたり口出ししてきたりするので私が見えないところで預けるのはいやです😂自分勝手ですが💦
でも暑い中抱っこ紐で連れて行くのはさすがに可哀想かなぁと。皆さんはどうされてますか?
夫が今年はもう1人で行くよって言ってくれたらいいのに😮💨
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
暑いですし蚊も多いのでお墓までは同行しますが、車の中で待機してます💦(主人と義理父がお墓には行きます)
同時に帰省している義理弟嫁+子供はお墓すら行かず義理実家で待機してますよー🤣
抱っこ紐でも暑いですし、お子さん最優先でいいと思います。
ご主人に「待機してるね、私の分もお線香あげておいて」の一言でいいと思いますよ💦

ぱり
子どもが生まれてからは行ってません!
旦那が連れていかなくていいと言ってくれてます
仏壇に線香だけ上げてます
旦那さん1人で十分ですよね、
暑いし、虫に刺されるし……
子ども見ておくから行ってきな って、
それなら義母と義姉が行ってこいよって感じです😂
義母と義姉が(同じ日に)行ってないし、暑すぎて子どもたちが可哀想だから行きたくない!って、
旦那さんにきっぱり言っちゃいそうです😂
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんから言ってくれるんですね😭✨
いやほんとそうですよね😂
私もきっぱり言いたいですけど義家族絡んでくる話はなかなかはっきり言えなくて、なんとしても預けたくないんで旦那さんにお願いしようと思います😂- 7月28日
-
ぱり
旦那が「お墓で転ぶのは良くない」って言ってて(わたしはよくわかんないのですが……迷信的なもの?)
それで子どもが転けたら(足場も悪いし)っていうので、断ってくれました
あと転職してからは、お盆の時=夏休みではないので、それもありますし、
義実家のことなのでよくわからないですが、
継ぐのは義弟らしいので、
行かなくていいと言ってくれました
家で線香あげるから とかでもだめなんですかね……
うちもそうだったんですが、
なんでそんなに墓に行かせたいんですかね💦謎でしかないです- 7月28日

papi
生後2ヶ月で抱っこで連れて行きました😂
義実家には一緒に帰って、わたしと赤ちゃんはてっきり自宅待機だと思っていたのですが、生後5ヶ月の赤ちゃんのいる義姉家族も当然の如く抱っこで連れて行くという感じだったので、わたしだけ断ることができずしかたなく行きました。
抱っこしてると赤ちゃんもこっちも暑くて大変ですし、赤ちゃんが蚊にさされないように注意していたら、わたしがめちゃくちゃ蚊にさされて嫌な思い出しかありません。。
旦那さんにさりげなく言ってみて、断ってくれるのが一番ですね😢
-
はじめてのママリ🔰
生後2ヶ月🥺!
暑いし蚊もいるし大変でしたね😭
確かに義姉が赤ちゃん連れて行くなら行かざるを得ないですよね💦
義母から行かなくていいって言ってくれたら1番いいんですけどね😩旦那さんに言ってみます!!- 7月28日

ずぼらまま
旦那実家のお墓はめちゃくちゃ階段登るので、わざわざ暑い日に小さい子を連れて行きません😅春か秋の気候がいい時に行きます!
義母、義姉も行かないのなら、お盆だからってこだわる必要無いのでは?と思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
私も階段登ります!🥺
義実家車で1時間なので別に
涼しくなってからでもいいですよね😅今年も猛暑だしどうにか私と子どもたちは行かない方向にもっていきます😂- 7月28日

yunon🌏
普通に連れて行ってました😊
-
はじめてのママリ🔰
暑くなかったですか?😭
今年は旦那さんにお線香お願いしようと思います😂- 7月28日
-
yunon🌏
暑かったですよ(笑)
でも置いて行く選択肢
ないので😂😂- 7月28日

退会ユーザー
別日に行けるといいですけど、子どもたち見とくって言われたらそれも言えないですね…。うちは5ヶ月の時に自分の父親のお墓参り行きましたが、親ですし短時間で退散したので行きました。
もうこれは当日体調不良になっちゃいましょう笑
はじめてのママリ🔰
車の中で待機いいですね🥺!
子ども優先でいいですよね🥺
そういうのは義母から言って欲しいものですよね…😂
今年は旦那さんにお線香お願いしようと思います!