※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
つぐママ
子育て・グッズ

1才1ヶ月の息子が食事を残すようになりました。離乳食の本を見ても手で食べ物を取り出してしまいます。良い方法があればアドバイスください。

1才1ヶ月の息子がいます。今までご飯をほとんど完食していたのですが、最近ほとんど残すようになりました。ムラがあって、食べないときは3食全てほとんど残してしまいます。離乳食の本を見て作ったりもしたのですが、口に入れたものを手で取ってニギニギします(>.<)良い方法があればアドバイスをお願いします(>.<)

コメント

ポン子ちゃん

一緒にごはんは食べてらっしゃいますか?うちもポイポイしますが、ポイしたものを子供の顔を見て大袈裟な笑顔で食べると子供も食べ出します。もしもう一緒に食べてたらすみません。

  • つぐママ

    つぐママ

    コメントありがとうございます!一緒に食べるときと、時間の関係で先に別で食べさせるときがあります。大人のマネしますもんね(^^)頑張ってみます!ありがとうございます!

    • 12月4日