※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌙
お仕事

明日、20名の職場にお菓子を持っていきたい。カー用品店で働くみんなに喜んでもらえるつまめるお菓子を悩んでいる。菓子折りか大袋のお菓子何個かか、どちらがいいでしょうか。

今週いっぱいで出勤するのが最後です。
来月から1ヶ月ほどかけて有給消化して産休入ります🤰🏻
それで明日お菓子を持っていこうと思うのですが、ちゃんとした菓子折りの方がいいですかね…
20名ほどの職場で、カー用品店でみんな動き回ってるのでちょっとつまめる感じのお菓子があるとみんな嬉しいって感じです。
質より量って感じです笑
菓子折りか、大袋のお菓子何個か持ってくか、悩んでます💦
みなさんならどうしますか?

コメント

ママリ

職場の雰囲気にもよるのかと思いますが、私の職場では今までどちらもいましたよ!
ちゃんとした菓子折りの方も、スーパーなどで買える小分けの大袋のお菓子を何種類も持ってきてくれて方も🙂どちらもうれしかったです🥰

  • 🌙

    🌙

    私も両方見たことあって😂
    どちらも嬉しいんですよねええええ🥹
    暑い中外で作業してるスタッフもいるので、大袋のお菓子と大容量のアイスにしようかな〜とか色々考えてるんですが…笑
    難しいです😂

    • 7月28日
  • ママリ

    ママリ

    アイスきっと今の時期は喜ばれますね!
    私もアイスや飲み物考えたのですが、重いのでやめました😂質より量という雰囲気なら、大袋のお菓子を数種類の方が良いかもですね!

    • 7月28日
ママリ

今私も色々調べてました✨
うちは女性の職場で数人しかいないので菓子折りにしますが、沢山入っててさっと食べれる菓子折りとかどうでしょう☺️クッキーとかラスクとかあられとかだと安くて大容量入ってますよ〜✨

ママリ

私は事務職だったので菓子折りにしましたが、その状況なら大きな缶に入ったあられにします✨

deleted user

栄養ドリンク持ってきてた人もいました!笑 量の方が喜ぶのなら、菓子折りより、大袋のお菓子で全然いいと思います!

あい

私は最後の出勤日は菓子折りを持って行って、その後何回か職場に行く用事があったので、その時に個包装になっている大袋のお菓子を差し入れしました。
職場の雰囲気や関係性にもよりますが挨拶としては菓子折り、大袋のお菓子は差し入れというイメージですかね。