
コメント

さらい
田舎で情報もなく、とりあえずいってみました

退会ユーザー
私の場合は元々かかりつけにしていた近所の小児科の先生が段々合わないなと感じてきたので口コミやアクセスの良さを考えて小児科変えました☺️
モヤモヤした気持ちで帰るよりも、信頼できる小児科をみつけたかったので特に抵抗は無かったです😊
口コミは参考にはしますが結局ご自身やお子さんとの相性だと思うので行ってみてから判断するのが一番です😊
かかりつけ医の登録は変更出来るし、合わないと思えば他に行けばいいだけ(私はここだ!というところが見つかるまで何箇所か行きました)なのでそんなに気負わなくて大丈夫てす🙆♀️❤️
-
そうママ
ご回答ありがとうございます!
私も近所の小児科に我慢して通っていましたが、やはり合わず毎回ストレスを溜めるやり取りに耐えれず変更しようと決めました😥
予約取れたので今日受診してみます!
診察の際に事情をお伝えして、かかりつけ医になって欲しいと伝えればいいですかね…?- 7月28日
-
退会ユーザー
かかりつけ医を変更したくて〜と伝えれば大丈夫です☺️
今日すぐに決めなくても何回か行って様子見てみるのもありだと思います🙆🏻♀️❤️
前のところでは明らかに湿疹ひどいのに「他のお母さんはこんなことで病院きません!」とか言われてそれが嫌で😂
時には命に関わる時だってあるので安心して通える病院に通うのが一番です!いい病院が見つかりますように😭❤️- 7月28日
-
そうママ
なんですかその酷い病院⁉️
失礼ですね…。
こんな事って、他所は他所でしょうが💢って思いますね😥
初めての病院行ってきました!
すっごくいい優しい先生でした😭✨
息子もケロッと診察受けて、たい!って言いながら握手してましたw
しばらく通ってみたいと思います✨
ありがとうございました😊💕- 7月28日

りょん
ママ友からの事前情報があった病院に変えました☺️
いくら口コミが良くても実際診察してもらわないと分からない事もあるので…
-
そうママ
ご回答ありがとうございます。
ママ友と呼べる人がほぼいないんです…😅
保育園もコロナ対策の関係もあり交流することなく💦
実際に行った事ある人の話があると信頼性高いですよね!
今日予約したので、実際に診察してもらってみます😥- 7月28日

レン
実際に受診して、かかりつけ医変えました!
それまで通ってた小児科も良かったんですが、良すぎて激混みで時間かかったので、新しく開院した別の小児科に行ってみたら良かったので、変えました😊
私もかかりつけ医変えるのに迷って、ママリで相談しました。
多くの方が複数の小児科を使い分けてました。
-
そうママ
ご回答ありがとうございます!
小児科を使い分けるって発想が無かったので、なるほど!!ってなってます👀✨❗️
たしかに、急な体調不良に1箇所だと予約取れないとかありえますもんね…。
1番行きたい小児科はPCR検査が保健適用で出来る事もあり、激混みなのでいつも予約争奪戦なんです😥- 7月28日
そうママ
ご回答ありがとうございます。
実際に体験するのが1番早いのは確かですよね。
さらい
三件かかりつけをつくっていて、状況で使い分けています。
そうママ
確かに急な体調不良に対応したりするには、何ヶ所か行ける小児科があると安心ですよね!!
ありがとうございました!