コメント
まーまり
保育士です
もちろん家庭内感染はあり得るし、免疫力低下しててコロナうつっちゃう可能性は十分あります。
そもそも息子さんが先に陽性になってる可能性もあります💦
まーまり
保育士です
もちろん家庭内感染はあり得るし、免疫力低下しててコロナうつっちゃう可能性は十分あります。
そもそも息子さんが先に陽性になってる可能性もあります💦
「保育園」に関する質問
急にすいません なんであんなにボンボンドロップシールって流行ってるんですか?😂😂😂 シール交換とかも😂😂😂 ラブブの時もそうですが 流行りに疎く そしてあまり興味が無い私(20代ですが)には 理解ができず😂 しかし娘…
保育園の不適切保育ってなぜ起こるんでしょうか? ニュースを見てて悲しくなります 労働環境の悪さ(忙しい、人手不足) →つい言葉が強くなってしまう「早くしなさい!」とか →無理に昼寝や給食を食べさせたりしてしまう…
幼稚園や保育園まで自転車送迎してる方の中で、雨の日は車で送迎してる方いますか? レインカバーって買いましたか? 本降りなら乗らないにしても、パラパラレベルで乗る時や急な雨の時用にレインカバーはあった方がいい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まーまり
実際に、姪っ子がうっすら風邪→父親からコロナ感染→胃腸炎が長期(後遺症みたいな感じ?)でありました!
(^O^)
お返事ありがとうございます。
やはり息子熱上がってきてしまいました💦
同時になる事ありえるんですね💦💦最近凄く元気だったのにそれだけは避けてあげたい気持ちです😭
どうにもできませんが😭😭
息子と娘は違う所に通っていて、息子の方は少人数の療育で、まだ陽性者は出ていないので可能性は低いですが、今のこのご時世、どこで誰がうつってもおかしくはないですもんね😭
後遺症みたいな感じで胃腸炎ってめっちゃ大変ですね😭2、3日とかでも大変なのに長期って怖すぎます😭💦💦
まーまり
誰が保菌してて、誰が先に発症するかもわかりません💦本当、どうにもできないですよね💦
(^O^)
もしかしたら、私がばら撒いてる可能性だってありますもんね😭
お話聞いて下さりありがとうございました。
不安で寝れなかったので😭💦
まーまり
そうですよね💦
親の可能性もありますよね😢😢
熱中症かな?とか冷房とか、、、
うちは下の子が小さいので乳腺炎で発熱して無駄に3回くらい検査しました😭💦
感染も、時間の問題ですよね💦
コロナで保険降りるか確認したり、食事のストックの準備など早々進めてます💦