
コメント

ももにょん
かかりつけ医がある場合はかかりつけ医に電話し、症状をお話してみて下さい。
場合によってはその電話でPCR検査しましょうと言ってくれる場合もあります。
我が家はかかりつけ医があり、過去2回PCR検査受けていますが全て電話ででした。
初めての病院に電話したら、初診は受け付けないと言われました....

はじめてのママリ🔰
pcrってコロナ以外でも陽性になるってご存知ですか?
熱もないのにpcrする皆さんが毎日のテレビの感染者数とやらの数を増やしてるだけですよ…
-
ジェーン
検査をどうやったら受けられるかの質問をしているんですが…
- 7月28日

アーニー
かかりつけの小児科に連絡して、抗原検査を受検されてはどうですか?
-
ジェーン
ありがとうございます、かかりつけが検査やってなくて💦
やらなくていいならやりたくないんですが、何かあったら保育園や会社に迷惑かけてしまうので受ける必要があるんですが、抗原検査の方がいいんでしょうか?- 7月28日
-
アーニー
PCRって唾液なので10ヶ月の赤ちゃんにはかなり大変です。抗原検査は鼻の中をグリグリするので、そちらがいいと思います。
- 7月28日

はじめてのママリ🔰
私も昨日、熱はないけど家族全員風邪症状があるので気になって調べてました!
自分の県を検索して調べたら、pcr検査が受けられる病院一覧というのが出てきました!
その一覧には、初診でも受け付け可、かかりつけ医の場合には受け付け可なども分類されていて、市町村別に記載されていたのでとても分かりやすかったです!
それを見て、私は昨日pcr検査受けに行きました🙌
ちなみに、上の方はpcr検査は唾液と言っていますが、メジャーなのは鼻ぬぐいの方です💦
pcr検査も抗原検査も、鼻からです!
なので、10ヶ月の子でもpcr検査受けられますよ👶✨
お住まいの県でも、pcr検査を行ってくれる病院の一覧があるかどうか調べてみてください🙌
ジェーン
ありがとうございます、書き忘れてしまい、すみません、かかりつけは検査やってなくて💦
ももにょん
あ、かかりつけ医がPCR検査やってなくても紹介してくれますよ!!