![yuzumama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園の準備について教えてください。 プレ幼稚園は2歳から入れる?準備はいつから?市役所で聞くべき?保育園は考えていないです。
全く無知なので教えてください💦
もうすぐで1歳になる
息子がいます🥰
幼稚園に通わせたいなー
と、考えてるんですが
プレ幼稚園?は2歳から
入れるんですか?
✔️普通の幼稚園との違い
時間だったり日数も違いますか?
✔️いつから準備すれば?
✔️まず何から始めれば、、?
調べてもちんぷんかんぷんで、、🫠🫠
市役所に行ってきくべきでしょうか?💦
ちなみに就職の予定はないので
保育園は考えてないです💦💦💦
- yuzumama(3歳6ヶ月)
コメント
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
幼稚園によって全然違うので、お近くの幼稚園のHPとかで見るのがいいかもです☺︎
参考までに
プレは3歳になってから通えるところが多くて、午前中だけだったり、親子だったり様々です。
息子は満3になれば、年少と同じで毎日バスで通って、お弁当食べて15時頃に帰ってきます。
3歳を迎える4月からプレのプレ的な感じで、週3通えたのでそれで入って、今プレです!
まずは候補の幼稚園の下調べからかと🙆♀️
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2歳(3歳になる年)ですね!
今長男がプレに通ってて、次女がyuzumamaさんのお子さんと同い年です。
日数や時間、内容は幼稚園ごとに違います。うちの場合はプレは月1で母子なので、普通に幼稚園に通うのとは全然違います!
プレの他に満3歳児クラスがある幼稚園もあるので、どっちにするか決めつつ、候補の幼稚園を探すことから始めるといいと思います!
申し込み自体は1年以上先からなので焦る必要はないと思いますよ!
-
yuzumama
焦らなくていいと知れて
良かったです🥰🫧
幼稚園を探すところから
はじめてみます👏
ありがとうございました😊- 7月29日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
地域や幼稚園によって様々です!
私の住んでる地域では
月水金の午前中のみ親子通園のところや
月1や月2で1時間程度の親子遊びのところ
など様々で、申し込み日に並んで申し込みをするところもあれば、月1.2の園はその都度予約をするところ、予約なしの自由参加など様々です。
料金も年会費制、その都度数百円、無料などこれも様々。
園のHPを見てみれば記載があると思います!
また赤ちゃん期から通えるところもあります☺️
下の子も一歳から月2のプレ行ってます!
-
yuzumama
地域によって様々なんですね🥰
まずは幼稚園の下調べですね👏
HPみまくります😊✨- 7月29日
-
yuzumama
ありがとうございました😊
- 7月29日
yuzumama
3歳からなんですね🥰
急がなくても
大丈夫そうですね✨
ゆっくり幼稚園下調べ
してみます👏
ありがとうございました✨