
保育園の先生に感謝。娘は楽しそうで、先生と仲良し。愛情を感じ、安心している。ありがたいと思っている。
保育園の先生のお話です。🥰呟きです。笑
現在フルタイムで働いていて、
7:30-17:30でほぼ週5で預けています。
遅くなればお迎えは18時くらいになります。
かなり預けてる方だと思いますが、
娘は嫌だと言いません。
毎日笑顔で保育園に行き、バイバイ!😆❤️と。
ほんとかな、大丈夫かな?と思ってましたが、
今日お迎えに行くと娘が、
「〇〇先生に大好きって言ってぎゅーってした!」と教えてくれました。先生とギューしたん?と聞くと、
「うん!🥰🥰🥰🥰🥰」と満面の笑み。
本当に先生には感謝。
いつも優しく、同じ目線まで腰をしゃがんでくれて、
笑顔で話してくれる先生。
3歳児の「ねぇ!みて!」にちゃんもほぼ100%耳を傾けてくれる先生です。🥹ちなみに去年の担任なのですが、とっても気にかけてくれてます。ほんとに娘を可愛いと思ってくれてるんだな、と。プロだなぁ、と日々感謝。
たくさんあずけて申し訳ない気持ちになるけれど
親以外から愛をもらえる保育園も悪くないな、
と思った今日この頃でした😊
- るー💜(3歳7ヶ月, 5歳11ヶ月)

ママリ
わかりますー!
上の子も毎年担任の先生のことが大好きになって、今年の4月も先生が変わるの悲しいーと言って、前の担任の先生を見つけると駆け寄って抱きついてました!
先生たち優しく接してくれてるんだなーと感謝してます!

退会ユーザー
素敵すぎます😍!!
フルタイムで預けてると罪悪感めっちゃ感じるけど、先生のこと大好きって子供が言ってくれるならすごく安心して預けられますね😊💞
コメント