※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子どもの名前に悩んでいます。候補に上がっている「近藤匠」について、苗字が「近藤」だと名前のバランスが悪いでしょうか?率直なご意見をお聞かせください。

子どもの名前で悩んでいます。

子どもには、良い字画の名前を付けてあげたいと思っていますが、自覚にこだわるとかなり候補が絞られてしまい苦戦しております。

6画だと字画がとてもよかったので、
匠という名前が候補に上がっているのですが、
苗字が近藤だと、名前の中に斤が2つ入ってしまいバランスが悪いでしょうか?

近藤匠


率直なご意見をお聞かせ下さいm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ

全然バランス悪い感じしなかったです!!!!
いい名前だと思います🥺!

漢字の一部が被ってるようなお名前結構いるんじゃないかと思いますよ❤️‍🩹!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨
    バランス悪くないようで良かったです!
    そして、いい名前と言って頂けて嬉しかったです😭

    気に入った名前は字画が悪くて凶だったり、他の6画の名前で私が気に入っても夫が気に入らなかったりで難しいです😢

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

バランス悪いとは思わなかったです!
好きな名前つけるのが1番ですよ♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨
    バランス悪くないようで良かったです😭

    誰でも読める漢字とか、響きが良いとか、字画が良いとか、色々こだわりすぎて、負のループにはまってしまいました💦

    • 7月28日
ママリ

全然違和感はなかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨
    違和感を感じられなかったようで良かったです!
    安心しました😭

    • 7月28日
ぽん

うちも画数で全て決めて、三画十画の漢字2文字です。

バランス悪くないですよ!違和感もなかったです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨
    違和感を感じられないようでよかったです!

    ぽんさんも画数で決めたのですね😊
    字画を気にしなければ色んな名前が選べるのになぁと思いつつも、性格的に気になってしまいました😭

    • 7月28日