※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しとろん
妊娠・出産

第二子の誕生を待つ気持ちについて教えてください。

今日で38w2dです。
第一子は38w5dで出産しました!

第二子に会えるのが楽しみですが…

陣痛、出産、出産後の身体・心の変化、3時間おきの授乳、睡眠不足…などなどを知っているからこそ怖い!😂


第二子誕生を待っているママさん
どんな気持ちで過ごしてますか🥰
教えてください🌼

コメント

はじめてのママリ🔰

もう産んだ後の感動と性別のワクワク感しか考えてないです😂
娘の成長見るのもすごい楽しいし、楽しい事しか考えてないです😂
それ以外考えちゃうと産むの怖くて病んでしまう、、🥲

  • しとろん

    しとろん

    そうですよね😣💦
    楽しいことに目を向けたいし、そうであるって分かっては居ますが2人育児の大変さがまた未知なので怖いです😭

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも未知すぎて怖いです🤣🤣
    でも可愛さ倍増で日に日に出来ることも2人分になってってなると楽しみです🤩

    • 7月27日
𝐵𝑜𝑦 𝐺𝑖𝑟𝑙 𝑚𝑜𝑚 𓂃꙳⋆

わぁ😵‍💫すごく分かります〜🫠💦笑
わたしは今日で38w1dです🫧
予定日すごく近いですね🥲🫶🏼💗
お腹も大きいし、体力的にもうしんどいし早く産みたくて「もういつでもいいよ〜!準備万端だよ〜!」って声掛けしてて旦那もわたしもすごく楽しみにしてます🥹💐
が、産後のホルモンバランスの乱れによるメンタルの浮き沈みだったり頻回授乳だったり上の子がいる中での育児に不安めちゃくちゃあります🤣🤣
産まれてからのが大変ということを分かっているからこそ怖さや不安ってありますよね🥹💦笑
2人育児だとまた生活リズムを一から作っていかなきゃいけないし慣れるまできっとバタバタしそうです😵‍💫笑

  • しとろん

    しとろん


    本当ですね!予定日近いですね🥰⤴︎
    上の子が走り回るのを追いかけるのがもうしんどくて、産まれてきて〜って思うけど、これまた2人になったらって想像すると絶対大変だからなぁってなってます笑

    大きくなるのなんてほんの一瞬なのに、その一瞬が濃くて大変すぎますよね笑

    そーなんですよね😭
    生活リズムとか上の子と下の子の関わり方とか未知で楽しみと不安と入り混じってます💠

    • 7月27日
  • 𝐵𝑜𝑦 𝐺𝑖𝑟𝑙 𝑚𝑜𝑚 𓂃꙳⋆

    𝐵𝑜𝑦 𝐺𝑖𝑟𝑙 𝑚𝑜𝑚 𓂃꙳⋆

    本当にその通りです😂💦
    その一瞬が濃いしその一瞬が大変なんですよね...笑
    上の子の1年なんて今思えばあっという間だったけどあとから振り返れば1日1日精一杯育児して当時はその1日が大変なんですよね🤣🤣
    1人目ははじめての育児で完璧を求めてたところもあったので2人目はいい意味で手を抜くところは抜きつつ余裕持ちながら緩くやっていけたらなと思ってます🫠💗笑

    • 7月27日
ちくわ

明後日、帝王切開予定で本当にもうすぐ生まれてきます😊
上の子が産まれてから3年半経つのでいろいろと忘れてますが、2人目はあまり気を張らずにゆる〜く育児していきたいなと思ってます🤣

  • しとろん

    しとろん


    わぁ!会えるの楽しみですね😊💕
    1年半でも忘れてることあります笑

    そうですね、ゆる〜く育児しないと病みますよね笑

    • 7月27日