※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんぽん
妊娠・出産

新生児黄疸で光線療法を受けたお子さんの母子手帳に「黄疸」が「強」になっている場合、今後不利益があるかどうか気になります。受験に影響があると聞いたので、相談して「普通」に変更できるか知りたいです。

新生児黄疸で生後2~5日に光線療法をされたお子さんがいる方に質問です😫

生後4日目に黄疸判定の上限を0.8オーバーし、24時間の光線療法を行いました。

母子手帳の「黄疸」のコメント欄は、
なし 普通 強
とありますが、どこに丸をつけられましたか?(>_<)

黄疸のところが、「強」だと何か今後不利益があるのでしょうか??
※昔は黄疸が「強」だと受験に響いた...というのがあったと助産師さんに言われました😫

ちなみに、「普通」とするか「強」するかは相談して決められるそうです😭

コメント

deleted user

うちも黄疸治療しました🌷
今見たら4日目で強でした!
助産師さんの話は気にしなくて良いですよ☺
受験で母子手帳なんて見せないじゃないですか(笑)
そんな事言ってくるのやばいです💨

  • deleted user

    退会ユーザー

    これですよね✨

    • 7月27日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    たしかに😂
    母子手帳なんて見せないと思うんですけど💦笑

    そこですー!普通につけるか強につけるかどうする?って聞かれて、え、選べるの?!ってなって聞いてみたんですー😫

    • 7月27日
sママ

3人とも受けてて強に丸されてますが、普通に保険も入ってるし困ってる事はないです🤣

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    お子さん受けられてるんですね(>_<)
    保険も問題ないとのこと教えてもらえて良かったです😌
    ありがとうございます!

    • 7月27日
ジャンジャン🐻

受験で母子手帳出さないですよね😅
さすがにないと思います😅
わたし自身母子手帳ないので必要だったことないです😂
末っ子は重症黄疸で交換輸血までしてますが、そんな話一切聞いたことないですよ💦

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    なんか小学校とか中学校のお受験のときに昔は見せた?と言ってました。どんだけ昔!😂ってことでしょうか。

    私も初耳でビックリしました😫

    • 7月27日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    新生児黄疸ならほとんどの子が治療してると言っても過言じゃないレベルだと思うので、気にしなくていいと思います😂

    • 7月27日
  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    そうですよね😭
    ありがとうございます😭
    強でつけといてもらうことにします!

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

普通、だった気がします。黄疸が強だと受験に響くってなんですか?🤣
的外れすぎて笑ってしまいました。受験に黄疸は関係ないです💦

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    いろいろ検索したら吸引とか鉗子分娩も受験に響くって書いてあるのがありました😫
    だからなんなんだ!!って思っちゃいました😣
    関係ないですよね💦ありがとうございます!

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😰でも黄疸って子供の3分の1がなるって言われてるらしいので、黄疸に関しては特にそれで落ちるとかないと思います。。。
    ていうか黄疸があったとしても頭がいい子欲しいですよねどこも🤣🤣🤣黄疸なくて馬鹿な子に負けるなんて受験上ないので気にしなくていいと思いますよ👶🏻✨

    • 7月27日
ママリ

産科で働いていた時
母子手帳の中身は受験に影響するから
慎重に書くように、と言われてました🥲
どんなふうに影響するかは分からないですが
異常があるよりはない方がいいのかな
という感じですかね💦

  • ぽんぽん

    ぽんぽん

    生んだ産院がお受験地区だから確認されたのかもしれませんね😣
    ありがとうございます。

    • 7月27日