![ムーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私もお金ないのに、扶養内パートです😂
ガッツリ働いてるお母さん尊敬しちゃいます🫣
土日祝休みなら工場がおすすめです。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もお金ないです。
扶養外パートだけど、時給850円で手取り12万くらいです。
10月に退職予定で、派遣ででもガッツリ稼ぎたいなぁと思ってますが。
うまくいくのか不安です。
-
ムーニー
扶養外で働かれているのですね!
12万凄いです🥹
がっつり働きたいのは本音ですけど家庭とのバランス難しいですよね😭- 7月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
事務職派遣とかどうですか。
週3以上可能なら、求人あると思います。
-
ムーニー
事務も良いですよね!
パソコンは入力やちょっとしたExcelの操作くらいしかできないので自信ないのですが……探してみます🥹- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
派遣は細かいところまで、仕事内容営業に聞けば教えてもらえるので、できる範囲から始められるはずです🥰
土日祝日休みで検索かけて、何か見つかるといいですね😁- 7月27日
-
ムーニー
派遣で仕事というのがしたこと無くて、どういう仕組みなのかまだよく分かっていないのですが、調べてみます🥹
- 7月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもお金ないです〜😭😭
扶養内で介護パートしてます!
土日祝休みでシフト組んで貰っています!
デイサービスとか最近日曜日定休のところ増えてるのでそういう所はどうですか〜?
-
ムーニー
介護職同じですね🥺
いまデイサービスで、日曜休みなのですが、そこはほんとありがたいです!
資格なんて介護しかないのに、カレンダー通りの仕事がしたい……と日々思っています😂
結局介護が好きなんですけど……😂- 7月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
事務職は土日祝日休みが多いと思います🙂
-
ムーニー
やはり事務ですかね🥹
年末年始もお盆もお休みのところは多いですもんね!
検討してみます🥺- 7月27日
![レンコンバター](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レンコンバター
介護職は安いですよね。
転職したりフルタイムで働いた方がよいです。
いま頑張りどきですよ!!
-
ムーニー
時給は割といい方で、1日4時間月に20日前後勤務しているのですが、仕事と家庭育児の両立するには今のくらいがとてもちょうど良くて、不安ですけど、探してみます!
- 7月28日
-
レンコンバター
やはり、奥様が月手取りで20万近く稼いで貯金が可能になってくるので、子育て大変ですが可能なら働ける時に働くのが貯めるには必要だと思います。
- 7月28日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
今のパートのままで扶養外れるのはどうですか?
私もいろいろ考えましたが、結局介護が好きで扶養外で働いてます´`*パートなので日祝休みです🙆♀️
-
ムーニー
扶養外なのですね🥹
わたしも結局介護が好きなんですよね、すごいすごい分かります。
扶養内と扶養外、色々引いてどのくらいプラスになりましたか?- 7月28日
-
ままり
今週3~4日勤務なんですけど、手取り12~15万ぐらいです!なので、保険税金で4万弱引かれてます😭
でも、扶養内だと確か月8万ちょっとですよね?🤔
将来の年金も少しですが増えるし…と思って働いてます(笑)- 7月28日
-
ムーニー
3〜4日勤務で月そのくらいはとても良さそうです!
そうですね、今は月8万はちょっと届かないくらいです🥹
将来のこと、考えなきゃですよね🥹🥹🥹- 7月28日
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
分かります〜😢
お金なくてきついです💦
扶養外じゃなきゃと思いつつも、家事育児との両立が不安です。
正社員やフルタイム勤務の方、尊敬します。
コンビニや飲食店でもパート主婦の方は平日のみでOKなところありますよ☺️
実際、私が働いているチェーンの飲食店は土日祝は学生が回してくれていて主婦の方はお休みしています。
-
ムーニー
そうですよね!
たしかに!学生バイトさんがいるところは主婦のお休み取りやすいかもしれませんね🥹
わたしも学生の頃は土日関係なくバイトしてました〜🥹- 7月28日
ムーニー
ほんと尊敬しますよね!
それで家の事も子育ても……すごすぎます🥹🥹🥹
やはり工場ですよね!
田舎すぎて選択肢が少なくて😭
探してみます!