※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mya🐰
子育て・グッズ

高熱で喉の痛み、アデノウィルス陽性。アデノウィルスの熱持続日数と川崎病の関連性、症状が心配。熱が下がらない場合、病院受診するべきか悩んでいる。

7/22から、高熱で、今朝、発熱5日目(初日は、カウントしないそうです)で、喉の痛みもあり、アデノウィルス検査で陽性が出ました💦
アデノウィルスは、高熱が何日持続しますか?
先程測ったら、39.4でした😥

それから、川崎病も心配なんですが、アデノウィルス陽性なので、川崎病は可能性低いでしょうか?

川崎病ぽい症状は、唇が乾燥して、少し剥けている、くらいで、BCG痕が赤くなったり、手足が赤くなったりはしていません。

熱が明後日まで下がらなかったら、また受診なんですが、明日総合病院に行くべきか、悩んでいます。
皆さんなら、様子見ますか?総合病院行きますか?

コメント

まるさん

アデノは平均でも5日間熱がでつづけます!
うちは結局2週間高熱が続き
3週間入院しました!!
川崎病もなりましたが
アデノが陽性なのであれば
川崎病になる可能性は低いかと!!
症状的にも川崎病ではない気がします!

  • mya🐰

    mya🐰

    コメントありがとうございます!
    2週間高熱が続いたんですね!💦

    昨日夜は、まだ39℃ありましたが、
    今朝から、36℃台まで下がってきました😭💦

    川崎病じゃないと良いのですが😭✨

    今日様子見て、明日小児科行くか決めたいと思います‼️

    • 7月28日