![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産予定日が近いため、夏期保育に参加するか悩んでいます。コロナ感染リスクがある地域で、登園自粛すべきでしょうか?
出産予定日が8/29です!(予定帝王切開です)
幼稚園の夏期保育が8月中に10回ほどあってほとんど半日保育です☺️
娘は幼稚園大好きなので行きたいと思いますが、出産予定日2週間前までにコロナにかかると今の病院では生めません😭
同じような立場だったら、やっぱり登園自粛しますか?💦
自粛する場合は予定日2週間前あたりの夏期保育からにしますか?8月全部にしますか?
悩んでるのでご意見お聞きしたいです〜😭💦
コロナは毎日200人弱出てる地方です!
- ゆめ(2歳6ヶ月, 6歳)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
怖いので、もう8月は行かせないです、、
いとこの娘が保育園でコロナを貰ったらしいです、、その市は100人くらいコロナが出てるらしいですが、、
![にこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にこ
予定どうりに帝王切開になるとは限らないので、8月いっぱいは自粛します。
ただ、出産が違う病院でもいいのであれば、自粛しません!
経膣分娩が帝王切開になる訳ではないですから🥺
![ゆめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆめ
お二人ともありがとうございます😊
8月は休ませたいと思います!
コメント