

ママ
はじめてのママリさんの収入が103万超えると、旦那さんが配偶者控除が受けれなくなったり、106万超えると社会保険料が発生する可能性があったりなので、いくらまで稼ぐかは考えないといけないのかなと思います。

はじめてのママリ🔰
個人事業主なら国保じゃないですか?扶養関係ないと思いますが💦
ママ
はじめてのママリさんの収入が103万超えると、旦那さんが配偶者控除が受けれなくなったり、106万超えると社会保険料が発生する可能性があったりなので、いくらまで稼ぐかは考えないといけないのかなと思います。
はじめてのママリ🔰
個人事業主なら国保じゃないですか?扶養関係ないと思いますが💦
「旦那」に関する質問
旦那の許せない発言、許してますか? 理不尽な発言、過去に言われた嫌なことなど、自分のなかでどうしても許せないことがたくさんあります。 だからと言って普段は険悪な仲とかではないです。 普通に会話もするし、普通…
日中生牡蠣を食べ、ひたすら下痢がひどくてトイレにこもっています。旦那は食べる前から胃腸の調子は良くないですが、下痢や嘔吐の症状がなく、明日からまた単身赴任先に仕事に行ってしまいます。 私も明日ははずせない仕…
旦那、イビキ対策で口にテープ貼ってるんだけど(普通にイビキかいてて無意味)、自分の唾?が気管に入ったのか フボッブボッバホンッッッップビーーーー ゴボッゴボッブホブホ テープのせいで咳が行き場を失ってて 笑っちゃった🤣
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント