※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

求人について問い合わせるのは迷惑でしょうか?応募しないつもりでも。

今すぐ働くことはできないのですが、家の近くで気になる職種の求人がありました。
今はそれの職種で就職するため資格を取り、研修を受けに行っています。
予定では来年ですが、働きたいタイミングで求人があればそこに応募したいなと思っています。

ざっくりいうと事務職でその求人には募集要項に運転免許があれば尚良しとありましたが、私は免許を持っていません。
これを機に免許取ってもいいかな〜とは思ったのですが、免許を取ったところで運転に自信がないのであまり車に乗りたくありません💦

そこで運転の機会はどれくらいあるのか、実際は免許がないと採用は厳しいのかなど電話して聞いてみたいなと思っているのですが、まだすぐに応募するつもりはなく…
応募するわけでもないのに求人について問い合わせするのは迷惑でしょうか?

コメント

ママリ

相手も仕事の手を止めて電話対応するので、
正直に言えば迷惑だと思います…💦

私が働いていたときは、そういった問い合わせがあったら「求人に応募の方ですか?」と確認取ってました。
冷やかし電話が意外と多いのと、そういった電話で会社の情報を抜き出す人が多いということで…。

運転免許あると良しと書いてあるということは、
郵便出してきてとかちょっと買い出し行ってきてとかがあるってことは間違いないです。
そうじゃなかったらわざわざ求人欄に免許のこと書かないので…。
求人掲載会社にもよりますが、掲載文字数で掲載料金変わるんですよ。
だから無駄なことは書かないです。

なので、運転したくないならその会社は向いてないと思います💦