
コメント

とも
ないところ多いですよ~
とも
ないところ多いですよ~
「扶養」に関する質問
ワンオペ専業主婦から扶養内パートになったママさんいますか? 働き始めてから家事の役割分担してますか? 週6ワンオペで8年ぶりに働きに出ました。 平日2.3回の日曜日も出てます。 日曜はロングシフトなので昼は大体麺…
詳しい方教えてください😭 現在育休中で引越しに伴い退職予定です。 退職したら旦那の扶養に入る予定ですが、育休中の今税の扶養には入れるのでしょうか? また、入れたとして手続きはいつすればいいのでしょうか? 自分で…
あなたならどちらで働きますか? ①扶養外パート 勤務時間8時半~15時15分(実質6時間勤務) 時給1,560円、処遇改善手当7000円 ボーナスは正社員の半分出ます ②正社員 勤務時間8時15分~16時15分(実質7時間勤務) 月給199,000…
お仕事人気の質問ランキング
はじめてのままり🔰
ないとなると国民保険って感じですか?
とも
そうです
それか扶養を外れないかの、どちらかの選択になります
はじめてのままり🔰
なるほど!ありがとうございます!
とも
会社に入ってから、社保入ってほしいって相談するのも1つですが、私はずっとはぐらかされ続けて、結局転職しました😅
はじめてのままり🔰
そうなんですね!韓国コスメの仕事なんですが無理そうですよね😅なんかバイトとかが多そうで💦