![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スイミングでオムツ外れた子が水着の下にオムツを履いていた。ママ友がオムツを脱がせる一方、見学ブースでは席取り禁止なのにタオルで席取りしていた。驚きの連続でした。
スイミングって…
基本、オムツ取れた子からですよね💦
今日、振替で違う曜日に来たのですが…
年少さんなのか…
水着の下にオムツを履いていて…
ママ友2人で、うちはオムツ外れたの💡と盛り上がりながら…
もう1人のママがその子のタポタポのおむつを脱がせていました🌀
それだけでもビックリだったのですが…
見学ブースは、席取り禁止なのに…
そのママ達はタオルで席取りしてました😵💫☔️
色々ビックリでした😵💫
- ママリ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
タポタポって水遊び用のオムツじゃなかったんですか😮?
凄い非常識な人ですね。
ポリマー破れたらプール大変なことになるだろうに😐😐
赤ちゃんスイミングとかもあるのでオムツの有無はそのスクールやコースでルールが違うとは思いますが席取りルール守ってない時点でNGです。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
ベビースイミングもあるから、もしかするとオムツありも認めているスイミングクラブかもしれないですので、一概には言えないかも?!
席取り禁止で席取りしているのは、ちょっと…嫌ですね😅
モラルの問題ですよね🥲
-
ママリ
ベビークラスではないので、オムツ卒業が条件でした💦
席取り、、
もっとコーチ達も取り締まって欲しいです😮💨💦- 7月27日
-
ままり
オムツも席取りもクラブに苦情を入れてみるのも手かもですね〜。- 7月27日
![おでんくん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おでんくん
オムツ外れてなくても通えるスイミングはたくさんあると思いますがそちらのスイミングはどういう決まりになってるんですか??😳
長男と次男が習ってるスイミングはベビースイミングもありますし、生後6ヶ月から入ってますよ!
ただ、水遊び用紙オムツを履く必要があります!!
タオルで席取りは嫌な感じですね😭😭
-
ママリ
調べてみたら、キッズクラスからはオムツ卒業が条件でした。。。
タオルで席取りは毎回不快です💦- 7月27日
![私は最強😎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私は最強😎
うちも今週からプール始まって、いろいろびっくり‼️席取りのママさん何人も居ました!大きい荷物置いてママ友と自分の子供の席取り、みんな揃ったら大きい声で騒いでました!低学年の子供ガラス窓叩いたり登ったりしてたのに親全然注意しないです!🥵びっくりすぎて言葉出ないです!
-
ママリ
ビックリですよね…
真面目にルールを守って、1時間立ちっぱなしだったり、見にくい席で我慢してみてるのに…
席取ってるくせに、まともに見学もせずずっと喋ってます😰😰😰- 7月27日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビースイミングから習っていて、2歳半で乳幼児コース、3歳で幼児コースに移行しましたがおむつは取れていませんでした🙆♀️水遊びパンツを履かせていました。4歳8ヶ月で保育園ではパンツ、家ではトイレ拒否中でおむつですが申告はできるのでスイミングではもう水遊びパンツは履かせていませんが更衣室までおむつで行っています💦
-
ママリ
オムツ取れてない場合でも乳幼児コース🆗の場合もあるんですね!
温泉やプールもオムツ卒業の子ばかりだと思っていたので…
少し驚いてしまいました!- 7月28日
![ちまき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまき
元水泳関係で働いてました☺️
オムツ取れてることが条件ってのにびっくりしました😶
おしっこ、特にうんちは教えてもらえないと困るけど、
レッスン中に💩漏らしちゃう子もたまにいましたし、
レッスン前の体操場でお漏らしする子もいました😶
なので、ギリギリでオムツ外してるお母さまは
私からしたら有り難いなと思いました😶
※オムツが完璧に外れていない子の場合。
申込み時に、受付でトイトレのこと相談される方もいらっしゃいますし、
なんだか…オムツ外れてる子しか受講できないスイミングスクールがあることに引いてしまいました😂
-
ママリ
元水泳関係の方からのコメントありがとうございます。
温泉もプールも基本オムツ卒業が条件だと思っていたし、ベビースイミングは仕方ないとしても、キッズクラスからはオムツ卒業が条件と書いてありました。
おしっこやうんち…漏らしちゃう子もいるんですね…‼️- 7月28日
ママリ
今調べてみたら…
2歳6ヶ月以降、キッズクラスの場合は、オムツ卒業した子と書いてありました…
明らかにベビークラスではないので😭🌀
いや、プールに入る前まで、水着の下に履かせてたみたいです…
それで、ロッカーで直前に、みんなが見てる中でビリビリ破いて脱がせてました😵🌀
席取り守ってない人は…
他にも結構いるんですよね😰💦
退会ユーザー
😟😟😟最悪ですね
マナーというかモラルというか色々と欠如してる方なんですね🫤
なぜはずれてないのに通わせようと思ったのだろう😥😥
席取りルール守ってない人がいても自分が困らないなら
あークソババアどもだな。くらいで流します(笑)
もし自分がそれで損するとかならオムツの件はもちろんスクールに問い合せます。
ママリさんみたくルール守ってる方が嫌な思いするのって普通に間違ってます🥲