※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

要所要所:親の状況が心配。遠方に住む場合の対応や、役所や支援センターへの相談の意義について知りたい。

親のことで相談です。
父73歳、持病ありで手足の筋力が弱くなり仕事は難しくクビ。一日中家でテレビを見て過ごしている。
母69、ガンを宣告され闘病中。生活のためにパートに出ている。
年金は人並みにもらっているが住宅ローンや借金の返済に消えます。
兄弟で助けてきたけどきりがなく、みんな共倒れ寸前です。
同居は無理、介護はまだ必要ないまでもそのまま暮らすのも心配という状況です。

すぐ駆け付けられる距離に自分が住んでないと言った場合どうすればよいのでしょうか。

役所や包括支援センターにこの段階で相談しても意味ないですか?

コメント

バジル

全然ありだと思いますよー、この段階での相談!
むしろ自分なら困ってることを行政に知っておいてもらいたいと思います。

介護に至らないまでも何らかの支援というか見守りや助言ほしい感じですよね🤔それも含めてなにかいい方法やどこに相談したら良いか役所に私なら聞きに行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!役所って冷たそうだからちょっと逃げ腰でしたが相談してみます。

    • 7月27日