※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あい
ココロ・悩み

夏休みがつらく、母親になったことを後悔してしまう女性。子供たちはかわいいが、自分が母親で不憫だと感じ、実母と同じような毒親になりかけていることに気づく。子育て相談でも解決策が見つからず、家から逃げるしか楽になる方法がないか悩んでいる。夫や子供を愛しているが、一緒にいてはいけない気がしている。

愚痴です。

夏休み辛い
母親になったこと全て後悔してしまうほどしんどい。
自分自身が精神的に子どもすぎて子供が子供育ててるみたいで
子供たちはかわいいし愛してるし宝物
だけど私なんかが母親で不憫で仕方ない。
実母のような毒親になりたくないって必死に思ってたのに
気がついたらもうほぼなりかけてる。
カエルの子はカエルなんですかね
感情の吐き出し方が実母そっくりで
ちょっとしたことで怒る自分が鏡越しに鬼に見えたりする
鬼すぎる
市の子育て相談に言っても解決なんてしないし
電話して逆に目をつけられてしまった気分になってかえってストレス
この家から逃げるしか楽になる方法ないのか、、って日々落ち込んで
夫も子供も大好きで愛してるからこそ一緒にいてはいけない気がしてきた
何かいい方法ないのかな、、
前を向き耐える。それが最善策なんだよなどうせ

コメント

はじめてのママリ🔰

あなたはあなたです!
あなたは母親の分身ではありません。毒親から解き放たれたのです。

家族と一緒にいてはいけないなんてそんな悲しいこと言わずに、旦那さんにもお子さんにも甘えて良いと思います❗️

  • あい

    あい

    しんどくて涙も出なくて愚痴ってしまいました。
    すぐ仕事中の夫にLINEして
    こんな母親にしかなれなくてごめんと悲観的になったら
    涙溢れ出て止まらなくて息子まで泣かせてしまってカオスな状況に、、
    でも、いっぱい泣いてスッキリしました。
    息子にも泣きながらですが大好きだよってちゃんと言えたし子供とのスキンシップがたりなかったんですかねえ、、
    頑張るしかないのに悲しいこと言うもんじゃないですね😢

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    息子さん優しいですね。お母さんからの大好きだよの言葉、抱きしめられることが何より安心・嬉しいと思います。
    理想的な母親像なんて子育てしたら必死すぎて無理ですよね。あいさんはあいさんらしく前に進んでると思います。無理なさらずに。

    • 7月27日