![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
わたしも今月から今妊活中です🙌🏻
同じく1人目時間がかかりました🥲2年ほどです
病院にも通いましたが、なかなか仕事と折り合いがつかずで、自己流ですが排卵検査薬と基礎体温とアプリの排卵日予測を使い1人目は妊娠しました🤗
少しめんどくさくて。今回は基礎体温は測っていません😂💦
で、今回排卵検査薬とアプリの排卵予定日が1週間くらいちがいました🥺なので、もしアプリだけで排卵日予測しているなら、可能であれば排卵検査薬か基礎体温測るのはどうかなー?と思いコメントさせてもらいました!
早く授かりたいですね🥺💕
はじめてのママリ🔰
コメント、アドバイスありがとうございます😌
私も1人目の時は病院に通っていたのですが、色々と面倒になりやめたタイミングで授かりました😅
基礎体温は子供の寝相で夜中に何回か起きたり、起きる時間がバラバラでガタガタなグラフになり参考にならなそうなので測っていません💦
排卵検査薬も1人目の時は使っていたのですが、お金がもったいないかなーと思い今回は使っていませんでした😅検討してみます☺️!
お互い少しでも早く授かれますように🥹🧡