

しらたま
同じ症状とまではいきませんが‥‥
後期はお腹が張りやすくなります。尿意や腸の動きでも張ります。ですが10〜30秒以内に治まるようであれば大丈夫と医者には言われました。
痛みや張りが収まらない、定期的な張りは危険ですので、病院へ連絡し指示を仰いでください(¨̮)
お尻や腰、または恥骨がだるさを感じるのは、赤ちゃんの重みが後期には一気に増える事や、お腹が前に出ることで負担がかかるせいでもあると思います。
お尻の柔らかい部分に痛みが出ると良くないので、骨盤ベルトなどを使うこともオススメです(๑´ω`๑)
骨盤の歪みは良くないですので!

ぽにょ
腰が重いの分かります!
もーほんとしんどいですよね。
わたしも一気にしんどくなって…どうしようもなく困ってます。
コメント