※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

小学生の病気について相談です。子供が病気で休むことが多いので、将来のフルタイム勤務に不安があります。小学生は低学年で病気にかかりやすいでしょうか?病気の時は仕事を休んでいますか?

小学生ママに質問です。

今年長の娘が年少で幼稚園に入園し、年少の途中からパートを始めました。

入園するまでほぼ熱を出した事がなかったのですが、入園してからはRS、ヘルパンギーナなどで5回ほど数日間休んでいます。

今の職場は割と子どもの病気に理解があるのですが、小学生になって慣れてきたらフルタイムで働くために転職をしようと考えているのですが、実家を頼る事は出来ないので病気の時の事を考えると心配です。


小学生でも低学年の間は病気に罹りやすいでしょうか?
お子さんが病気の時は仕事を休んでいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

これはお子さんにもよりますね💦うちは入学してから一学期は1日も休まず皆勤でした。
でも熱が出たとか体調が悪いとかでたまに休んでる子もちょいちょいいます。
でもそれでも5歳くらいからはあまり熱は出さなくなると思います。出しても長引かないです、翌日には下がってそのままだったり。
だから年長さんくらいからはほとんど保育園休んだ記憶ないです。半年に1回とか。

🦢

ほんとに人によります!
うちは一年生は1日も熱は出さずに、鼠径ヘルニアの手術で休んだくらいでした🤔でも他の子は数日は休んでたかな?
それでも幼稚園の年中までと比べたら、格段に少ないと思います🌸
2年生になって2回熱出しましたが、1回目は一晩で熱が下がり、2回目は微熱はしばらくありましたが咳が出ていて、このご時世なので一応1週間休ませたかな?くらいです!

deleted user

小学2年生で、今まで皆勤です☺️
コロナで学級閉鎖も経験してますが、うちの子はピンピンしてました😅
保育園時代も2歳児クラスからは体調不良で休む事はほぼなかったので(怪我で休みはありましたが)、お子さん次第かと思います。
クラスの子や同じ通学班の子はしょっちゅうお休みされている子もいるみたいです💦

もちろん体調不良の場合でしたら、私も仕事はお休みします☺️