
子供が大きくなり、テーマパークでのベビーカー利用について悩んでいます。下の子が何歳までベビーカーを使うべきでしょうか。
ベビーカーについて🤭
ベビーカーって荷物置きにもあるし
便利ですよね🥺💗💗
うちはもう子供が大きくなってきて
2年生と年長です👧🏻👦🏻
普段はもう全く使いませんが
ディズニーやユニバなどテーマパークに
行く時のみ、いつも荷物置きで
持って行くのですが
来年、下の子も1年生になるし
もうそろそろ厳しいですかね?😭
ちなみに、テーマパークで持って行くと
やっぱり朝から夜まで1日いると
どちらか疲れて一応座ったり寝たりもまだします🤭
そのうち、子供達も自分の荷物を
リュックに入れて歩くんですよね?😂
最悪、下の子が何歳くらいまで
テーマパークのみベビーカー、アリだと思いますか?
- nana
コメント

みん
今もテーマパーク内にあるコインロッカー使ってます!

はじめてのママリ
まだ寝たりする事あるならその日だけベビーカーありだと思いますよ🙂めんどくさいならレンタルもありますし😇
疲れてベンチに座ったり親にもたれて寝てる子供何人か見たりもします😂

退会ユーザー
年長ですが、自分で荷物持たせてます。
ユニバ行っても寝ることなく家まで帰るのでうちの子基準ならもういらないかなと思います。
乗らないのにはこぶの面倒だし、必要なら現地でかりるのはどうですか?
nana
ベビーカーはなしで行きますか?
みん
さすがに今の月齢だとずっと抱っこは無理なのでベビーカー持っていきますが
上の子と旦那と一緒に3人で行った時はベビーカー置いていきました!身軽で楽でしたよ😊