※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家の床に物を置かない工夫?仕組み?を教えていただけないでしょうか…リュ…

家の床に物を置かない工夫?仕組み?を教えていただけないでしょうか…
リュックや段ボール、あとゴミ箱…など>_<

コメント

🐰

1階はキッチンに大きなゴミ箱があるだけです。ゴミは都度そこまで捨てに行くだけです🥺

ママリん

物の住所を決めるといい、とよくいいますね。
普段使いの荷物が入ったかばんはリビングには持ち込まず玄関近くの収納無ければフックなどを設置、
ダンボールは届いたらすぐ開封して畳んで捨てる(Gが卵産んでるかもしれないので💦)、
ゴミ箱は上の方も言われているように大きいものを1箇所設置するか浮かせられるものに変えるか、
ですかね!

まめ大福

リュック、というか普段使いのバックはそれぞれ置く場所を決めてます(棚の中)
段ポールは段ボールストッカーに一時保管してますが、小まめに捨てます
ゴミ箱はうちは燃えるゴミはキッチンに1だけで、キャスターを付けて動きやすいようにしてます
缶瓶は大きなゴミ箱は土間収納ですがキッチンには小さな箱を置いて、棚?底上げしてルンバが入れる隙間を作ってます