※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

子供の発達相談で不安を感じていますが、異常と言われたからといって落ち込まず、ポジティブに相談してみましょう。

子供の発達相談って相談する事自体は悩みを吐き出せるので安心するかもしれませんが、やっぱりなんか怖いし不安じゃないですか?

ママリで相談したら(子供の行動は)異常だとか言われて不安に駆られています。
相談だから色んな意見あって当然で、悪気あってのことではないのも承知です。

異常だから発達相談した方がいいという意見たくさんもらって落ち込みましたが、来週相談してきます。

どなたかポジティブに背中を押して頂けませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

結局は自分が気になるならわたしは専門に相談します!

  • ままり

    ままり

    そうですね。
    結局は相談しないと始まらないし。

    • 7月27日
うに

もし何かあるなら早めに分かる方が絶対良いし、でも何かあったら…とこわい気持ちも分かります。私は息子が小さい時身内から散々異常だと言われ、本当に育てにくかったしでも何かあるとハッキリ分かるのもこわく泣きながら相談に行った事があります。💦
三回検査しましたが結果一切何もなく😅今では何にも手がかからない普通の小学生です。なんで実はなにもないパターンもあります!

  • ままり

    ままり

    ありがとうございます。
    相談や検査しないと始まらないので腹を括るしかないんですよね。
    周りから異常だって言われるの辛いですよね。

    • 7月27日