 
      
      
    コメント
 
            ゴルゴンゾーラ
うちの近所の児童館や支援センターは大体10〜15時のところばかりです!
昼から学童の子が増えるからとか、職員の数が減るとか何か理由があるんですかね🤔
うちもなかなか予定立てられず、1歳過ぎまで児童館には行ったことなかったです☺️
 
            かぼちゃ
前住んでたところは、家の近くの児童館はそうでした!
ちょっと遠いけど午後もやってるところも何ヶ所かありました!
今住んでるところは、夕方までやってます😊
児童館ではなく、支援センターなら午後からもやってそうな気がしますがどうでしょうか🤔
- 
                                    はじめてのママリ🔰 場所に寄るのですね🤔 
 
 支援センター遠いんです…児童館は家から5分の所にあるので利用したいのですが中々時間に間に合わず💦- 7月26日
 
- 
                                    かぼちゃ そうみたいですね!今の所は、小学生いても開いてるので🙂 
 まだ朝寝あるとなかなか行けないですよね🥲朝寝なくなったら行けるようになりますよ☺️- 7月27日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
後ろが小学校なんですよね😭学童保育の子かなり多いみたいで下駄箱には名前がたくさんありました😂
無理して行かなくてもいいですよね!
他の子と関わらせてあげた方がいいのかなぁ…と思いつつ3回ぐらいしか行けず…