※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
子育て・グッズ

赤ちゃんの歯磨きについて相談です。生後5ヶ月の娘の歯のケアについて知りたいです。歯ブラシはいつから使い、最初はどうするか教えてください。

赤ちゃんの歯磨きについて。
あと数日で生後5ヶ月になる娘がいるのですが、
今日下の歯が1本頭を出しているのを見つけました🦷✨
歯のケアはどのようにしたらいいでしょうか?
もうすぐ離乳食が始まるので
子どもが握って持つシリコンの歯ブラシと
拭き取りのシートは買ってあります🌟
今日シリコンの歯ブラシをはじめて持たせてみたのですが
口に入れるとなんとも言えない苦そうな顔をしてました😥
慣れてないからですよね💦
・いつからケアをするのか
・最初はどのようにするのか が知りたいです😌
皆さんはどうされていますか??

コメント

deleted user

私はですが、歯がちょこっとでてきてるぐらいならまだなんもしてませんでした!
完璧に頭出してきてから拭き取りシートで
拭いてましたよ~。

シリコンの歯ブラシはつかいませんでした💦

  • まる

    まる

    ご返信ありがとうございます!
    シートの方が使うんですね😮

    • 7月27日
はじめてのママリ🔰

私の父が歯科医です🦷
歯が見えてきた時点でガーゼなどで拭き取るようにしていました😊
口の中を触られることに慣れさせるためです!
お持ちの拭き取りシートで大丈夫かと思います🙆🏻‍♀️

  • まる

    まる

    ご返信ありがとうございます!
    もうシートで拭いた方がいいんですね🤔
    ちなみにそれは毎食後した方がいいんでしょうか?
    食後といってもまだ離乳食はたべていないので
    授乳後にはなりますが🍼
    あといつまで歯ブラシではなく
    拭き取りシートを使用するんでしょうか??
    はじめてで全く分からないので教えていただけますか。。🥺🙏

    • 7月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1日1回拭いていました!
    夜寝る前にしていました👶🏻

    今生後8ヶ月ですが、最近になって歯ブラシに変えました😊
    それまではガーゼを使って拭いたり、指にはめるシリコンの歯ブラシを使ったりしていました😊
    歯が見えてきた頃から歯を触るようにしていたので歯ブラシに変えた今でも全く泣かずに歯磨きしてくれます👶🏻✨
    今2回食でもうすぐ3回食になるので、そしたら朝と夜の歯磨きにしようかなと思っています😊

    • 7月27日
  • まる

    まる

    1日一回ですね🌟
    口の中に手や異物が入るのを嫌がらないように
    少しずつ慣れさせていきたいと思います💪
    ありがとうございます😌

    • 7月27日