※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
妊娠・出産

34週の妊婦です。スクワットやウォーキングはいいでしょうか?お腹が張りやすく、疲れるけど寝ているだけも違う気がします。どうしたらいいでしょうか?

34週で初めて妊婦です。生産期に入ったら、スクワットやウォーキングしたほうがいいのかなぁとおもっています。34週も動けるなら動いた方がいいのでしょうか?家事は毎日やっていますが、午前中で大体終わります。お腹は以前より張りやすいし、とにかくつかれるし、でもずーっと寝ておくのもなぁ。。とどうしたらいいのか迷ってます。

コメント

ぴこたん

正直、私は動きすぎて色々な所に負担がかかり産後は眠れないし最悪でした😰家事だけでも疲れますし、するなら夜にYouTubeのマタニティヨガの寝る前にやるものなどで十分だと思いました💦
寝れる時に寝てください…病院の先生は38週くらいでどんどん動け〜て言ってましたが😅私の場合、計画無痛だったので言われてだのだと思います。

yuーーー

私は何にもしてないのですが なにかするとすぐ疲れるしお腹張るしでしんどいので 横になってることがおおいです🥲

お腹の張り無く 動いてはいますが…
まだまだゆっくりしてもいいかな〜なんて🥹
37週くらいに散歩や運動しよーかななんて🤭

saiori

あまり無理されなくて良いと思います〜
動ける時に少し動いて、疲れたら休んで…
私は頑張りすぎて逆に浮腫んだり血圧上がって💧
ちょっと大人しくしてごらんと先生に言われたら元に戻り、出産に繋がりましたよ👍
家の掃除で雑巾掛けとかしたらちょうど良いかもです☺️

🦋

私はいつも無理はしないです🙆‍♀️
逆に、産後忙しくなるので
ぐ〜たらしちゃいます!
いくら運動しても、赤ちゃんのタイミングででてくるとおもってますᐠ ♡ ᐟ

あまり動きすぎても、陣痛こないとも聞いた事あります!!