![ユア](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医療事務で働く女性が、コロナワクチンの強制や医療従事者のワクチン接種について悩んでいます。医療で働くならワクチンは打つべきか、副作用やリスクを考えて悩んでいます。
看護師さん、お医者さん、医療事務さん、など医療を仕事とする方、質問させてください!
コロナワクチンは、強制でしたか?
医療で働くなら、やはりワクチンは打つべきでしょうか?
今、医療事務で働き始めました。
仕事はとても楽しく、これからずっと続けていけたらいいな、とおもっています。
ただ、ワクチン接種の同調圧力が少し気になります。
ワクチンは2回打ったのですが、3回も4回も打つのは気が引けています。理由はなんとなく、怖い。
かなりの副作用があった友人や、亡くなった人をしっているため。
でも、医療で働く人がコロナになってしまったら、
大迷惑ですよね、医療で働くなら、ワクチンしなさいって感じですよね。。
天秤にかけて、とても悩んでいます。
- ユア(4歳8ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
病院内の保育士しておりますが、強制でした。
打たない選択肢は用意されておらず、先日4回目の接種券きたら予約取っていつ受けるか報告してねと言われました💧
悩むお気持ち分かります😭
![ありす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありす
職場は違いますが、夫婦で医療者です。
私の職場は打たない人はいない感じでした!
1人だけインフルワクチンでもアレルギーが出てしまうというスタッフだけ接種をやめています🍀
主人のところは人数が多いので接種しない方もいたと思います!
ワクチン打っても感染しますし、感染したらワクチン打っても打たなくても自宅療養期間も同じですし、どちらでもいいと思いますよ😊
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
回答になっては無いと思いますが、私も同じ悩みがあります😭
私はワクチンが出回ったときに出産間近だったのとその安全性も分からなかったため、接種せずにいたらタイミングを逃してしまい今日まできてしまった感じなのですが、
総合病院での就職が決まり、もしワクチン打ってないと知られたらどうなるんだろうと思っています😭…
どんどんテレビで4回5回となっていっててまだ一回も打ってないなんて言えないなって思ってます😭
-
こっこ
本当に横から申し訳ありません。質問者の方も通知がいってしまう形になり、申し訳ありません。
私も同じ状況で悩んでおりますのでコメントしました😭💦
私はもうすぐ病院での面接があるのですが、ワクチン未接種です。体調崩していたこともあって未接種についてちゃんとした理由はあるのですが、未接種が原因で採用を落とされるのでは、と心配しています💦でも今更ワクチンを打つことの有効性はあまりないのでは?という思いもあり、打ってまで働きたくないなぁという本音もあります💦
その後入職されましたか?ワクチン打たなくても大丈夫でしたか?
もしよければ教えていただきたいです😭- 9月1日
-
ままり
返信遅れてすみません!
入職して今働いていますが、ワクチンの話は全くされないので私が未接種なことも皆さん知りません😅‼︎
私もまだ打ちたくないと思っているのでこのまま打たない予定です🥲
みんなは4回目の接種を院内で受けてたりしてましたが私にわざわざ聞いてきたりはなかったです!- 9月3日
-
こっこ
お返事ありがとうございます😭
ワクチンの話全くされないんですね💦そのパターンもあるとは想定外でした!
私もどう考えれば考えるほど打つのが怖くなってきて、悩むようになってしまい💦
面接で聞かれたら答えますが、もし聞かれなかった場合どうしよう、など色々悩んでいます💦- 9月3日
-
ままり
やっぱり一応任意であるということもあるのか、ワクチンがどうのこうのなどは他の人たちとの会話でも聞いたことがないです😳
でも打ってて当たり前だと思ってるからあえて聞かないのもあるかもですよね🤣
医療従事者なのにまさか一回も打ってないなんて想像もしてないでしょうし😅
もうそのまま知らんふりして過ごそうと思っています😅
ワクチン打っても打たなくても、罹る人も罹らない人もいますしね😣
私もワクチン打ってないけど罹ったことないですし親戚中でもまだいないので😳- 9月3日
-
こっこ
そうなのですね‥!
確かに打ってて当たり前みたいな概念もありそうです😭
そうなんですよね、感染予防としての効果は低いと思われますよね。
私も罹ってないです💦
面接予定の病院が理解あるといいのですが‥
回答いただき、ありがとうございました😭💕- 9月3日
![くろふゆ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろふゆ🔰
うちの病院はアレルギーのある方、副反応が酷かった方以外は3回目までは基本強制でした。
それでも、接種するまでに世の中の副反応の出方をみて納得してから打ちたいという気持ちは尊重してくれてて、接種の日付はいつでもいいよって感じでした😊
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いつの日付にワクチン打ちますか?と聞かれたので、半ば強制でした😂
ただ4回目の話が出たらもう打たないです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
総合病院のクラークです🙂
1回も打ってないですし聞かれたこともないです!
旦那はクリニック勤務ですが強制みたいです💧コロナ受け入れないのに😅
![あんぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんぱん
クリニック勤務ですが、私は一度も打ってないですし、強制でもないです😂3回目を打ってない人はほとんどです!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
院長からのほぼ強制です。勝手に接種日を入れられていました。4回目も進行形です。主人は断りました。
接種率100%でもクラスター発生病院が出たので、検査はしなくなりました(病院が回らなくなる為)
接種しても「重症しなくなるかも」くらいのよく分からない効果ですよ?重症者めちゃくちゃ少ないです。しかもワクチン接種者の方が来院多いですし。
ワクチンは、ユアさんが住まわれている県と病院に寄るかと。秋にオミクロン株対応ワクチンの5回目が出るそうですがキリがないです。インフルも打て、そのうちサル痘も打てと言ってきそう😑
厚労省アドバイザリーボードに、ワクチン接種者の方が8割も感染していると出てニュースや週刊誌にも載りましたよ。
![かもあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かもあ
医療従事者ですが、うちは強制ではなかったです。なので、打ってないスタッフもいます。
ただ打ってなくても、コロナ対応はしないといけません。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
家族が該当する職業でしたが、ほんと同調圧力すごいです。
ユアさんと同じ2回打ったのですが、3回目は拒否したとのこと。もちろん同じ部署、職種は打って当然の雰囲気なのですが、病院では打たず外部で打った程にして話を合わせいるそうです。あくまで任意だし、人それぞれですが同調圧力…共感です。
コメント