
コメント

いちごちゃん
看護師です。4か月から仕事始めました。5か月から保育園通ってます。

はじめてのママリ🔰
7ヶ月くらいかな?
サービス業のパートに復帰しました。とりあえず就労証明書いてもらって2歳児クラスから保育園に入りたかったので親に預けてました!
-
H
そうやったんですね!!
サービス業!!
ありがとうございます😊- 7月26日

のん
1歳2ヶ月から保育園に預け、医療職です🙆
-
H
1歳やと、なかなか保育園入れるの難しかったんやないですか!?
- 7月26日
-
のん
保活し始めたのが1歳の時、2月だったのでもう認可がいっぱいで😂
それでも保育園に入れたかったので、認可外に入れました〜🥰
認可に入れるより安かったので良かったです🙆✨- 7月26日
-
H
なるほど!!ありがとうございます😭
- 7月26日

ケルベロス
私は3歳ちょっとの頃ですねー。
飲食のパート週2,3を4時間程度。
家の状況によって働かざるを得ない人も居ると思いますが、皆さんエンジンかかるの早くてすごいです😲✨
-
H
うちも早めにパートでもして働かないとギリギリなので😅
ありがとうございます😊- 7月26日

はじめてのママリ🔰
10ヶ月から保育園に預けてパート復帰しました!
-
H
ありがとうございます😭
- 7月26日

はじめてのママリ🔰
10ヶ月です。保育所に預けてます!看護師です。フルタイム正社員です
-
H
ありがとうございます😭
- 7月26日

🦩
娘が9ヶ月で保育園入れました!
休職中で預けて、今は事務パートです!
-
H
ありがとうございます✨
- 7月27日

ユウ
自営との掛け持ちですが、バイトも6週復帰です😅
一時保育が3ヶ月から可能だったのでまずそこから毎日依頼、5ヶ月半で4月入園確定という状態でした😊
実家が家から1時間半ほどで、その途中がバイト先という感じでしたので、母の仕事の空き時間のみ子守をお願いしました💦私のバイトと母の仕事では忙しい時間がズレるので😊ピークだけ出勤の形ですね👌🏻
バイトは飲食店で、12時台だけでも来てくれたら助かるって感じで、母の仕事と私の本業はピアノ教室なので昼過ぎからが需要ある時間です😊
-
H
すごい👏
頑張りますね!ありがとうございます✨- 7月27日
H
なるほど!!
保育園入れる前は、お子さんどうされてましたか?
いちごちゃん
10月に産んで、仕事復帰?パート決まるまでは自宅育児してました。
H
なるほど!!ありがとうございます!