※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさる
産婦人科・小児科

2歳の男の子がクループ症候群と診断され、次に症状が出た場合の救急の判断基準について相談しています。

2歳の男の子ママです

昨日の夜中、寝ている途中に急にぎゃー!と
大泣きしたと思ったら聞いたことない咳(息子は犬の鳴き声というよりオットセイのような咳でした)をしていて
熱も38.6度から最高39.5度でした。
嗚咽したタイミングで吐いてしまったり呼吸もしんどそうだったのですがお茶など飲ませてしばらくして落ち着いたのでそのまま寝かしました。
本日病院へ行ったところ
クループ症候群(喉頭気管気管支炎)と診断され
ステロイドの薬(ピンクのシロップ)を処方されました。

クループになったのは今回が初めてで
先生からは今後また風邪をひいた際にクループになりやすいと言われました。
クループ現象は夜に起きやすいと説明があり
今回も夜中でしたが次にまたクループが起きた場合
すぐに救急に行ったほうがいいのでしょうか??

実際、急な発熱だと思っていたので様子を見て夜を明けましたが今思えば連れて行ってあげればよかたったなと
後悔しています、、、😔
クループ症候群を調べたら重症化すると怖いと知り不安になりました😭
クループを発症した場合、救急に行く判断目安のアドバイスをいただけないでしょうか??

コメント

りん

咳自体は副交感神経が優位になる(寝ている時)と出やすいため、クループだけに関わらず気管支喘息なども夜間に重症化しやすいです。お子さんが2歳とのことなので、咳き込んで一睡もできないとかでなければ翌朝受診でいいと思います!