![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保険の見直しを考えています。おすすめの保険や注意点があれば教えてください。
妊娠中の方、子育て中の方に質問です!
現在専業主婦の私が24歳、公務員の旦那27歳の夫婦でお腹に赤ちゃんがいます。
旦那の職場で入れる共済の掛け捨ての生命保険に入っておりおそらく月3000円ほどです。
赤ちゃんが来てくれたこともあり、急ぎではないですが生まれてきてくれた後のことを考えて保険を見直さないといけないなと思っているんですが、どのような保険がいいか全くわからなくて💦
無知なので優しく教えてくださる方、何かおすすめの保険やこれはつけた方がいいよ!とかこれに気をつけろ!とか有れば教えてくださると助かります!
- ままり
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は60歳払込にしてます。
年金生活の時に払わなくていいようにしてます。
正確な金額を把握して、
他者と比べるのがいいかもですね。
![まろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まろ
明治安田生命です。
オススメは窓口で払った分のお金がそのまま返ってくる所や、女性特約?があるんですけど、子宮頸がんや乳がんの検診行くだけで2万円貰えるところです。また介護状態なった時は他社だと半年とか5年間しか支払われない所が明治安田生命だと生きてる間は毎年支払われたりします。本当に内容気に入ってます。
-
ままり
明治安田生命は有名ですし結構手厚いですよね✽
女性特約で検診2万補助はやばいですね!魅力的😵!
相当金額が高いのかな?とイメージ的に思ってしまったんですがまずは明治安田生命から検討していこうと思います!ありがとうございます😊- 7月27日
![ままりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりな
私はがん保険、医療保険、収入補償、生命保険全部違う会社(基本ネット)で入ってます!
がん保険や医療保険は上の人もおっしゃってるように、55歳で払込済み補償終身のものに入って年金生活で払わなくてもいいようにしています◎
第一生命とか古くからの日本の保険会社の保険は、途中で見直しが入って値段が上がったり値段を上げないなら補償を小さくしたりする改定が入るものものが多いです。
一定額や一度しか値段が上がらないようなものがおすすめです。
今の金額や補償だけじゃなくてそういう点も見て比べたほうがいいですよ😀
-
ままり
今の時代はネットで入る方多いですよね!
やはり年金生活で払わないようにするのは大切ですし、今後のことも考えた保険がいいですよね〜😌
確かに、時代によって見直しが入ったりすると困りますよね、、しかも改悪だと💦
ありがとうございます😊!全く無知なのでまずは色々な情報集めてから金額面で他社と比較しようと思います!- 7月27日
-
ままりな
ちなみに私は
医療保険メットライフ生命
がん保険Zürich
収入補償富士生命
生命保険ジブラルタ
で入ってます!
旦那は元々第一生命だったのですが、年数で値段の改定が時々入って値上がりしていくのが嫌で(すごく小さく次回の改訂まで書いてある)私と同じ医療保険とがん保険に入りました!年金保険などの積立は解約すると損なので続けています、、、。- 7月27日
-
ままり
色々と検討された中で入られてるんですね!!どれも聞いたことあるような社名です✩︎!
そうだったんですね💦
細かく教えていただきありがとうございます( ´∩︎o∩︎。` )- 7月27日
ママリ
他社です。すみません。
ままり
ありがとうございます😊!
やはり払い込みがいいのですね!他社と検討して契約しようと思います!ありがとうございます😊