
保育園に通わせたり遊びに連れて行ったりしたことに反省し、園の先生と話し合いたいと思っています。
ワーママさんや、保育園関係の方、ぜひ意見ください。
先週から発熱→鼻水→中耳炎を繰り返し、
鼻水、中耳炎の段階では熱はなかったので、通わせました。1日は病児保育を利用。コロナ陰性
また、治ったかな?と判断し、病児保育通わせた翌日、大勢の集まる屋内プールに遊ばせに行ってしまいました。。
仕事もあり完治する前に保育園に通わせてしまったこと、
治ったかなと判断し遊びに連れて行ってしまったこと、
迎えは私の仕事の都合でパパに全て任せてしまったこと、
ママとして子供に寄り添えなかったこと、
登園判断見誤ったこと、
反省しましたとお伝えし、園の先生からも理解頂きましたが、後日、30分程、話したいので時間くださいと。。
改めて、何の話か想定できますか?
- さき815(4歳7ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
お迎えの時にパパさんだったという事で
もしかしたら、さき815さんともう1度
状況確認含めコミュニケーションを
取るという事ではないですかね😊?
困っている事はないか、などの他愛のない
会話かもしれませんし、はたまた病気の際の
対応や登園基準などのお話かもしれません🤔
こればかりは何かわかりませんが、
気を負わなくても大丈夫ですよ🙆♀️
少しゆっくりお話しできたらなって
思われたんだと思いますよ☺️
コメント