※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4歳の子供が風邪症状なしに眠そうにしている。保育園での対応を知りたい。

もうすぐ4歳になる子なんですが
いつもは起こすとしっかり起きて機嫌も良いのですが
昨日、今日は起きても起きなくて、トイレに連れていった後も床に這いつくばって寝てしまい、揺すっても抱き上げても寝たままダラーんとしてました。
熱ない、咳や鼻水もないけどどこか具合悪いが悪いのかと思ってお休みしました。
今日は瞼に発疹が出たので病院に行ってきたらアレルギーか汗疹かな?と言われ、熱もないし病気じゃないと思うと言われました。
喉も痛くなさそうだし大丈夫だろうということです💦

同じように風邪症状なくてやたら眠そうにしてる子居ますか?💦
そういう時って保育園どうしてますか?💦
今後の参考にしたいので教えてくださいm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

前の日はしゃぎすぎた時、暑くて寝苦しかった時、うちの子も猫みたいになります😂

休ませても 元気になって つまんなーい!! と言われてしまうので登園させてます。
で、先生に昼まで元気なかったら迎えに来るので教えてください とお伝えしています。
で、電話きたことは1度もありません🤣

ららた

うちの子もそういうことがあって1件目の病院で様子見てと言われて次の日やっぱり変わらなくて違う病院行ったら命に関わる状態でした。
小児科いけば安心ということでもないというのをとても実感しました。

その後はお子さんどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    命に関わる状態とは、どうしたのでしょうか?💦

    起きたあとは割と普通に遊んでますが
    いつもより機嫌が悪い感じがします。

    • 7月27日
  • ららた

    ららた

    難病が見つかったんですが、お薬さえ飲めば今は元気です!

    そのときは寝ても寝ても眠い、とにかく元気ないって感じだったので遊べているなら大丈夫だと思います😊

    • 7月27日